Home » Celebrity » Male Actor » 【サイド バイ サイド 隣にいる人】ビジネス的にこの作風は維持できるのか?!監督のセンスを感じる!

【サイド バイ サイド 隣にいる人】ビジネス的にこの作風は維持できるのか?!監督のセンスを感じる!

by MOEPPP



こちらの作品やその他作品情報を毎週紹介!!

0:00 導入
0:48 スタッフTおすすめポイント
1:27 酒匂Pおすすめポイント
2:50 竹内Pおすすめポイント
5:10 ビジネス面について
6:35 ネタバレあり感想
13:23 スタッフT感想
14:12 ビジネス面について
17:08 ネタバレあり感想
23:09 伊藤ちひろ監督
25:43 ビジネス面について
29:21 ネタバレあり感想

シネマサロン情報★Twitter

シネマサロン作品検索ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」作品検索

「シネマサロン映画業界ヒットの裏側」特別企画一覧ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」特別企画

数々のヒット作を世に送りこんできた現役映画プロデューサー・酒匂暢彦が、新作旧作を問わず映画及び映画業界の表側裏側を語る映画チャンネルです。
映画をただ鑑賞するだけでなく、監督の制作意図や演出方法、俳優の演技などのクリエイティブ面へ興味関心のある人に対する情報をお届けします。

ナビゲーター:酒匂暢彦<株式会社CHANCE iN 代表取締役>
1984年、日本ビクター株式会社(JVC)入社。1997年、株式会社クロックワークスを設立し、同社代表取締役に就任。 同社で数多くの映画を配給し、02年『少林サッカー』では28億円の興収を記録、09年『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』では興収40億円の成績を上げる。2010年、株式会社 チャンス イン を設立。他の主な配給作品は『CUBE』(98)『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)『マッハ!』(04)『スーパーサイズ・ミー』(04)『THE JUON/呪怨』(05)『運命じゃない人』(05)『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』(07)『ヒトラーの贋札』(08)『アフタースクール』(08)『チェイサー』(09)『ファッションが教えてくれること』(09)近年のプロデュース作品は、『窮鼠はチーズの夢をみる』(20)

<ゲスト:映画宣伝プロデューサー竹内 伸治>
石油会社を経て、1988年4月に株式会社シネマテン入社、同年9月株式会社アスミックに出向、翌89年6月同社に正式入社。当初はレンタルビデオ用の本編映像制作、宣伝材料制作などを担当。16mm文化映画の制作担当、レンタルビデオ営業なども追加され、アスミックの劇場配給進出に伴い、配給宣伝、配給営業、字幕制作、宣伝材料制作、買付などをすべて同時期に担当していたこともある。
16mm映画製作窓口としては大澤豊監督作『さようならカバくん』(89)などを担当。宣伝プロデューサーとして、『ツルモク独身寮』(91/今関あきよし)、『ボブ・ロバーツ』(92/ティム・ロビンス)、『キリング・ゾーイ』(94/ロジャー・エイヴァリー)、『ユージュアル・サスペクツ』(95/ブライアン・シンガー)、『ファーゴ』(96/ジョエル・コーエン)、『八日目』(96/ジャコ・ヴァン・ドルマル)、『日蔭のふたり』(96/マイケル・ウィンターボトム)、『スクリーム』(96/ウェス・クレイヴン)、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』(96/ウディ・アレン)、『スリング・ブレイド』(96/ビリー・ボブ・ソーントン)などを担当。
98年4月に株式会社アスミックとエース ピクチャーズ株式会社が合併、アスミック・エース エンタテインメント株式会社となる。映画宣伝グループ グループリーダー、宣伝部長、取締役宣伝部長、執行役員宣伝担当、常務執行役員映画宣伝グループ/映画製作グループ/大阪営業所担当などを歴任、09年12月31日付で同社を退社。最後の役職はエグゼクティブプロデューサー。
アスミック・エースでの宣伝プロデュース作品に『ビッグ・リボウスキ』(98/ジョエル・コーエン)、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)、『雨あがる』(99/小泉堯史)、『ショコラ』(00/ラッセ・ハルストレム)、『ターン』(00/平山秀幸)などがあり、最後の宣伝プロデュース作品は外国映画『めぐりあう時間たち』(02/スティーヴン・ダルドリー)、日本映画『ジョゼと虎と魚たち』(03/犬童一心)。宣伝監修、宣伝統括としては、『阿弥陀堂だより』(02/小泉堯史)、『ホテル ビーナス』(04/タカハタ秀太)、『間宮兄弟』(06/森田芳光)、『アーサーとミニモイの不思議な国』(07/リュック・ベッソン)、『ソウ』シリーズ(04-11)などを担当。04年からはドリームワークス作品配給に従事、05年から日本公開が始まり、『シャーク・テイル』(04/ビボ・バージェロン、ヴィッキー・ジェンスン、ロブ・レターマン)、『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』(05/ブラッド・シルヴァーストーン)、『マダガスカル』(05/エリック・ダーネル、トム・マクグラス)、『ミュンヘン』(06/スティーヴン・スピルバーグ)、『森のリトル・ギャング』(06/ティム・ジョンスン、ケアリィ・カークパトリック)などの統括を手掛ける。08年にはプロデューサーとして、森田芳光監督作品『わたし出すわ』を初めて担当、翌09年に完成し公開した。
アスミック・エース退社後の10年、11年はフリーで、アスミック・エース配給『ソウ ザ・ファイナル3D』(11/ケヴィン・グルタート)、セテラ・インターナショナル配給『あしたのパスタはアルデンテ』(11/フェルザン・オズペテク)の宣伝監修を担当。
11年10月1日付で、株式会社スターサンズ執行役員映画事業担当に就任。ヴェルナー・ヘルツォーク監督作『世界最古の洞窟壁画 忘れられた夢の記憶』(10)、パオロ・ソレンティーノ監督作『きっと ここが帰る場所』(11)、ヤン・ヨンヒ監督作『かぞくのくに』(12)の宣伝プロデュースを担当し、翌12年同社を退社。13年1月劇場公開した、パオロ&・ヴィットリオ・タヴィアーニ兄弟監督作『塀の中のジュリアス・シーザー』をフリーランスの宣伝プロデューサーとして担当した。
また、04年にはペンネームで夕刊フジの映画コラム「スクリーンの裏側から愛をこめて」を4月から9月までの半年間に亘って連載、映画コメンテーターとしてBSフジ「映画大王」(00-01)、TX「ミューズの晩餐」(10-11)などに出演している。

#サイドバイサイド隣にいる人 #伊藤ちひろ #坂口健太郎 #齋藤飛鳥 #市川実日子 #浅香航大 #井口理 #映画 #レビュー

You may also like

8 comments

halcolors April 24, 2023 - 3:01 am

サイド バイ サイド 隣にいる人

僕には御三方及びコアなコメント常連のユーザーの感想を最も聞きたい映画となっております。

最後まで真剣に観ても不思議感だけが漂って止まない映画でした。出演者の中で誰が実体を持っているのか?未だ掴めていません。この出演者の全てには実体と念の姿(幽体ともいえる)の二つの姿があるのかもとの想像だけですが、特にあの金髪のバンドマンが分かり易くそうでした。

ただそんな集中しての鑑賞であっても展開が凡庸で退屈感は拭えず、多分 家でのDVD鑑賞だったら離脱してしまうだろう不思議な映画です。その不思議さは今年の鑑賞作品群中でも1番ですね。

亀丸少年 April 24, 2023 - 4:02 am

同監督の前作は、興味深く鑑賞しましたが、本作品は、鑑賞対象外。
ただ、監督の今後には注目しているので、この動画は、じっくりと視聴させていただきました✨

Naked April 24, 2023 - 8:33 am

う〜ん何でしょう?
観終わった後色々考えたけど、結局三人で暮らすあの山の中は冥界であって、存在しない人の想いが見えると言う未山は、トンネルを通ってあの世とこの世を行き来出来る存在って事なのかな?と思いました(「天間荘の三姉妹」みたいな)。
過去にひどい捨て方をした斉藤飛鳥を連れて来たのは、お腹の子と一緒に成仏させたと言う事ではないか。寝たきりの老人は「まだ生きているから見えない」とか、’80年代のアニメ、クリィミーマミを観てるのも時間が止まってる事の表現か?とか(パンプル ピンプル パムポップン♪が一風変わったアピチャッポン・ウィーラセタクン・オマージュなのかもしれないけど🤣)、そもそも田舎とは言え、あのオシャレな一軒家はどこか非現実的だし(そう言えば同時期に観た「ツィゴイネルワイゼン」もトンネルだったなぁ。同じような位置付けなのか?)
ま、そうすると色々辻褄合わないのも確かだけど😅でもどうしたって辻褄合う結論はないと思うので、そこは観た人に委ねるって事なんでしょうね。
で、何がどうあれ結局のところは美々の言った「美しいって何?」がテーマなのかな?主演の四人も風景やインテリア、色使い、何て事はないシーン、例えばベンチで横になってるとスズメが集まって来るとことか、言葉で表すのは難しいけど見たらシンプルに美しいでしょ?と言うものが集まってると思いましたね。
自分としても、正直得るものもあまりなかったけど、不快な感じもしなかった2時間チョイ、と言う感じです。

musicfan April 24, 2023 - 8:48 am

個人的には『ひとりぼっちじゃない』がワースト級の駄作だったのに、本作は印象に残る佳作でした。何の予備知識もなく鑑賞したので、生者、死者、生霊が区別なく並列に登場する演出は新鮮で、不思議な世界の彷徨を楽しみました。『ひとりぼっち』が現実世界に寄っていこうとして却ってリアルさの欠落が際立って見えたのに対し、本作くらい振り切った設定のほうが映画内世界として成立している点が面白いですね。屋外、屋内シーンともに映像が美しく(市川実日子さんの自然な美しさも秀逸)、大内泰カメラマンには今後も注目したいです。『ひとりぼっち』と同じく横臥するシーンが強調されるのは監督の美意識なのでしょうね。次回作も観たくなりました。

magmag April 24, 2023 - 9:30 am

一口で言って、静かな映画。

(ネタバレあり)

こんなにも波風の立たない作品とは予想の外でした(汗)

物語りは淡々と進み、何か凄いことが起こりそうな雰囲気になっても、結局大したことは起こらない。例えれば、ヒーリング・ビデオのような映画。

ヒーリング・ビデオではお気に入りの風景や音楽に身を委ねることが出来るかが評価基準になると思いますが、本作のような映画は出演している役者さんの醸し出す空気が気に入るかどうかで、評価が決まる気がしますね。

私の場合は、女優二人+少女子役(市川実日子、齋藤飛鳥、磯村アメリ)はOKでしたが、主演(坂口健太郎)を始めとするイケメン陣はダメでした(汗)

P.S.:

最初からこういうタイプの映画だと知っていたら、映画館に足を運んでいたかどうか・・・微妙ですね(汗)

P.S.2:

野菜を洗うシーンで、洗ったものをシンクの元の容器に戻している(汗)監督は普段もそうしているんでしょうか? 妙に気になりました(汗)

未山が美美に付き添って小学校へ向かうシーン。なんで他の小学生が登場しないの? 舞台は辺鄙な田舎ではなく多数の人家がある町。(なので、二人だけというのが、ちょっとシュールな雰囲気(汗))

雪を抱いた山は、上高地にそびえる焼岳。こういうシーンでは百名山ではなく無名の山にすべきだったのでは?(有名な場所だと、この山自体にメッセージを感じる人がいると思うので)

anjyu an April 24, 2023 - 1:23 pm

サイドバイサイド 隣にいる人 かなり気に入ってしまったうちの1人です。ひとりぼっちじゃないも観ましたが、伊藤ちひろ監督のこのテイストはちょっとクセになるかもです。。
予算がなんとかなるならこのたた突っ走って欲しい気がします…。

過去に置いてきたもの…で莉子を連れて帰ることになりましたが、未山が1番心残りだったのは実は父親の事だったんじゃないかな~と感じました。
未山くんに寄ってきた生霊、霊はみんな誰かの父親だったので。

あと個人的に主題歌がとても良かったです。飛鳥さんが劇中で歌っていたのもシーンに合ってて素敵だったな~。

nanashi445 April 24, 2023 - 1:45 pm

この作品は、4/14と4/16の2回観ても、ちょっと良く分からない箇所が多々ありました。
衣装が変わらない未山くんは現世に現れた幽霊で、最初は黒一色だった莉子は、現世に戻ってきたのかな?
仮面ライダーの緑川イチローの母の元気な姿が見れて良かったです。
最近の生活形態の変化として、パートナーと生涯を過ごすことから変わってきて、例えばシェアハウスという存在。将来は、詩織のような過ごし方がフツーになるのかな? など、様々な想像を掻き立てる作品でした。物語の正解を知って安定した状態になるような作品では全く無い、逆に正解を求めることを諦めてフアフア漂う新感覚でした。
ひとりぼっちじゃないと同様に、寝ている姿が多かったですね。

裕作 五代 April 26, 2023 - 3:14 am

風景を楽しむヒーリング映画と割り切れば楽しめると思いますが「物語」を見たい私にはまったく刺さらない映画でした。齋藤飛鳥については風景の一部だと思って鑑賞しました。彼女を女優とは思っていませんので。

Leave a Comment