11
.
◆ABEMAで無料視聴
▷https://abe.ma/43YLP3r
◆過去の放送回はこちら
【芦屋市長】“史上最年少”26歳の市長誕生へ「SNSとリアルを繋ぐ」令和の選挙戦術|アベヒル
▷https://youtu.be/uueYJVr7fyU
【夏には第9波?】ハーバード大・内田舞准教授「可能性は大きいが爆発的な感染状況にはならない」コロナ5類でもマスク?アメリカの対応は|アベヒル
▷https://youtu.be/bjYUs5MnPxA
◆キャスト
MC:柴田阿弥
コメンテーター:成田修造(起業家)
「ABEMAヒルズ」
平日ひる12時 アベマで生放送中
#アベヒル #成田修造 #AI #ChatGPT #アベマ #ニュース
————————————————————
◆ニュース公式SNS
アベプラCh:https://www.youtube.com/@prime_ABEMA
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
.
◆ABEMAで無料視聴
▷https://abe.ma/43YLP3r
◆過去の放送回はこちら
【芦屋市長】“史上最年少”26歳の市長誕生へ「SNSとリアルを繋ぐ」令和の選挙戦術|アベヒル
▷https://youtu.be/uueYJVr7fyU
【夏には第9波?】ハーバード大・内田舞准教授「可能性は大きいが爆発的な感染状況にはならない」コロナ5類でもマスク?アメリカの対応は|アベヒル
▷https://youtu.be/bjYUs5MnPxA
◆キャスト
MC:柴田阿弥
コメンテーター:成田修造(起業家)
「ABEMAヒルズ」
平日ひる12時 アベマで生放送中
#アベヒル #成田修造 #AI #ChatGPT #アベマ #ニュース
————————————————————
◆ニュース公式SNS
アベプラCh:https://www.youtube.com/@prime_ABEMA
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
44 comments
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷https://abe.ma/43YLP3r
「奪う」って雇用人数が減ったり賃金が減ることを意味する、言葉の綾だと思ってるんだけど、違うの?
全ての仕事が奪われるという事は
人の労働力が社会にとって無価値になる事を意味する
労働の根絶 それは喜ばしい事だ
人間の脳機能とAIに関する議論はずっとありますけど、データの蓄積と判断の効率性には格段にすぐれていても、自我を持つことはあり得ないでしょう。なぜなら自我や精神のメカニズムを解明できないからです。AIがその謎を解ければ別ですが、まあ無理でしょう。
パソコンもスマホも車もいろんな職業を奪ったろ。ビビることはない。
ただでさえ人そこらじゅうで足りないんだから
人間がする仕事の総量が減ることで、全体的には仕事が奪われるように思います。
この手の話になるとレジや改札の自動化など既存の技術革新による例から「今までにも同様のことはあったのにAIだけ騒ぐのはおかしい」といった主旨のカウンターをよく見かけます。それは一理あると思いつつ、AIと既存技術の決定的な違いとして「AIは影響範囲がわからない(故に誰もが漠然と不安を感じてしまう)」という点があるかと思います。レジの自動化ならどこまでいっても影響するのは小売業だけで、それ以外の業界で働く人にとっては対岸の火事でしかないわけですが、AIの場合は「いつ、誰が、AIを活用した新しいビジネスモデルを構築して自分の業界に参入してくるか全く油断できない」という現実的な不安があると思います。AIはコア技術であり、アイデア次第で如何様にも新しいビジネスモデルが生まれてくる可能性があり、かつそのサイクルが非常に短いことすら有り得る(つまり技術革新により新たに生まれた雇用ですら短期間で変化を要求されるリスクがある)、という構造がある限り、こういった不安は無くならない気がします。
AIの問題って、仕事を奪う奪わないの話だっけ?
何か薄い
兄の方が面白いな😢
兄の方がイケメンだな
今は奪わない、というだけ。
経験すらデジタル化されてAIが蓄積していけば、発想すら疑似的に起こせるようになるのでは。
莫大な処理を一瞬でこなせるコンピューターが発達すれば、自己進化すら行うようになるかもね。
AIに責任能力はないからね
喰われるのを待つ企業は喰われて当然、いままでと何も変わらん
ただ喰われない為の努力が今まで以上に必要になった、それだけの話
成田氏「人間の仕事は全ては奪われない」
成田氏が批判する世間一般「人間の仕事は一部奪われる」
言ってること同じ
こういう人はそういう人しか見えてないから現実見えてるようで現実じゃないんだよね
如何にも東京人が考えそうな発想
仕事奪わないって言ってるけどイラストレーターは仕事奪われ始めているんだが
むしろ人間が足枷になって自動化が進まないという。生産性とか言いつつ自分のポジション維持の方が大事な人間。
人間の学習能力には限界が有るからなぁ、、
エクセルを使えば速く計算できるけど、エクセルを使いこなすのには、訓練する時間が必要なのよ。AIがそれよりも速く使いこなせるようになってしまえば、人間は要らなくなる。
自分の周りや都合の良い世界しか見てない。知らない世界は見ないままで押し通すんだなと。
ここ50年で業務は自動化され単純作業が減ったから、無農扱いされる人は増えてきている
そう思う。
全てをAIに奪われるなんて思っていない。
必要とする人数は減り、その減った人の仕事が奪われるって話でしょ。
事務関係の経理などは確実に無くせますよね🧐
AIが全ての仕事は奪えないけど、多くのタスクは奪う。それによって仕事を失う人はたくさんいる。
成田さんは賢い雰囲気でゴリ押しするけど、ズレてること多い
女子アナが、成田さんの言わんとしてることがわかってなくて、
質問や確認がバカすぎる。
成田さんは優しく流してますけど、
コミュニケーションがなりたってねぇ
デジタル上で完結できる仕事は全部消えるよ。
AIが直接仕事をするのではなく、AIを人が利用して仕事をする事を
”AIに仕事が奪われる”と言っても差し支えない気がします。
AIに命令まで任せたい人は結構いる気がします。人間に任せてたら核戦争起きる可能性結構ありますし。
う~ん
お兄さんと比べるといまいちなんよね。
お兄さんは鋭いけど、弟のほうは大して優秀じゃなさそうだ。。。
実際にAIが活用されるようになって、多くの仕事が奪われてる事実があるんだけどなー。
アメリカなんかでは、AIを活用することで若手弁護士の仕事の多くがなくなっているし、証券トレーダーなんかも以前までの10分の1くらいの人数に削減された。GAFAMなんかでも大量のレイオフが行われている。
仕事全体で見たら確かにAIが完全に取って代わるということはないが、定型業務などの単純労働しかやっていない人に関しては、その人の仕事そのものをAIが取って代わることが全然可能なので、人によっては仕事は奪われまっせ。
新井紀子さんのAIは東大受からないは間違いだったの?
結局奪うことに違いはない
道具として使って作業効率が上がるなら必然的に雇用は減る
仮想化技術やITインフラの進歩するにつれて、AIを人と代わって採用する流れは加速化する
資本主義を理解した上で語ってくれ
変化しない学ばない人間は仕事奪われるってことですね
「人間の決定権は今後も重要」というのには同意。
でも現実は決定権を持っている人なんて少数派で、ほとんどの人間は決定権を持たない。
わかりやすい🎉
あんた正論。一歩冷静に考えれば当然の結論だw。要は仕事一つにしてもそのAIが責任とれるかということや。単に仕事の効率があがるだけで、別に人間の代わりになれるはずがない。
というかリスクばっかりあってとてもAIに任せるなんて事態には到底ならないのはバカでもわかる。
それをホリエモンとかが近々AIが仕事奪って、ホワイトカラーの9割が仕事なくなるって動画を偉そうに周りのバカ集めて流してたけど。1面しか観てなくて、それがすぐに進化につながるとか
煽って動画視聴数を稼ぐようなことばかりしている。利便性が高まればそれに比例してリスクも高まる。それを管理できるのは結局は人間。ChatGPTなんかも各国は警戒して規制禁止する方針もあるくらい。このように冷静に考えれば、ホリエモンみたいなアホが繁殖しないで助かるよw
奪われましたって動画もこんな感じにもみ消されるも怖いけどなっ。日本の公務員は共産的なのでAIとか効率の逆に更に行きそう。民間はAIで、win95の流れになるな
うっす
紙の請求書を経理ソフトに打ち込む作業から人々を解放しましょう☝️
GPTだけの話をしてるように聞こえる。
まあGPTに限ったとしても、現実にアメリカでAI導入に伴い保険外交員が失職しているという。
少なくとも「口」で仕事をしている人間は危ういと思っていいのでは?
GAN全体で見れば他にも検査や情報収集、デザイン等危うい分野がある。
PCソフトやネットだっていくつかの公的資格をほぼ無意味にしてそれだけで食ってた人間から仕事を奪ってる。
いろんな理由でAI研究を止めたい人もいるようだけど、そうさせないための逆張りかな?
プログラミングでChatGPTを使ってみたのですが、回答が素晴らしくて驚きました。ただ、絶対に英語の方が情報量が多いので英語が出来る人と出来ない人でどんどん差がつくと思います。
確かにオフィスの仕事とかアナウンサーの仕事みたいなものは少なくなるでしょうけど、実際に社会的需要のある仕事につけばいいのに。介護とか。肉体労働は人数が多ければ多いほど作業量が減って楽になります。オフィスやアナウンサーの能力が低いのにそこにしがみつくのはどうかと。