6
遂に来ましたね!本多忠勝!いつやろうかずっと悩んでましたが
大河ドラマでも話題になってますので、今しかないと思いましたね!
今年は武人シリーズをドンドンやってくのでリクエストあったらコメントで書いてね!
遂に来ましたね!本多忠勝!いつやろうかずっと悩んでましたが
大河ドラマでも話題になってますので、今しかないと思いましたね!
今年は武人シリーズをドンドンやってくのでリクエストあったらコメントで書いてね!
僕らの本が発売されてます!
是非買ってね!
近代から現代まで時空を超えてインタビュー!? 「日本と世界」が同時にわかる すごい歴史 https://amzn.asia/d/33Oziy2
参考資料
戦国大名家臣団大全
徳川十六将 伝説と実態 著:菊池浩之
日本の武将・剣豪ツワモノ100選
武器が語る日本史 著:兵頭二十八
戦国武将魂がふるえる名言100 研ぎすまされた死生観と「必死」の哲学
本多忠勝戦国人物伝 企画・構成・監修:加来耕三
★メンバーTwitter・インスタ
ぴろすけ→https://twitter.com/itukapirosuke
→https://www.instagram.com/pirosuke_ituka
いつかやる社長→https://twitter.com/itukayaru0
いつかやる副社長→https://twitter.com/fukushachou9
★イラスト提供
武井 怜様
Twitter→https://twitter.com/kinishisugigirl
BGM提供と画像提供
音楽素材MusMus様
イラスト屋
魔王魂様
写真AC様
イラストAC様
shutterstock様
peritune様
びたちー素材館
H/MIX GALLERY
秋山裕和様
http://www.hmix.net/
#歴史 #隠れた偉人伝説 #武人 #どうする家康
43 comments
忠勝さんは指導者としても凄かったみたいで、家来達に「忠勝さんがいたら背中に盾があるように安全だぜ!」と評判だっそうです!
まさに頼れる兄貴的な感じでしょうか?
家康との主従愛なら鳥居元忠も解説したいですね!
今回の強さの理由を調べるにあたって、普段稽古でやってる古流剣術がこれほど役に立つとは思わなかったですw
まさに歴史を肌で感じた瞬間でしたね!
確かに本多忠勝と言ったらバサラのイメージーが強い笑
止めてください嫌がらせ行為
戦国無双やってて忠勝と鉢合わせした時の威圧感よ
やっぱりロボットやなないか
出たw
某ゲームのチートキャラw
日記で女性の方が実は強いんじゃないの?(←毎月お赤飯の日で血を見慣れてるみたいだから)とコメントしてるの見たときに
あ、この人ホントに強いわってなった。
あと、自分の槍さばきを説明して実演するのがぎこちなかったとか。無の境地にいってる人はそんなもんらしいです。
はぁー…ぁぁぁ…カッコいい…。
ピロ助さん顔がふっくらしたね
面白く勉強になりました。本多忠勝…この人を主人公にしてドラマ…漫画で読んでみたい!と思いました。
単騎駆けも殿での活躍もまさに張飛ですね。
それでいて人格にも非がないから敵味方共に絶賛されるのも分かります。
義に厚い漢って良いですねえ。
家康も過ぎたるものと言われない天下人に成長して忠節に応えるし。
いつか並び称される西国無双の話も見てみたいです。
ガチでホンダムだった
4分位までの話って今だと中学生くらいの歳でやってるのガチで訳わかんねぇよこの武将
大将首を取ったこともなければ、軍を率いて強敵を倒したこともないし、城を落としたこともない
あるのは、どっかの誰かが褒めたという、後から子孫がいくでも捏造できる作り話
あまりにも武勲が無さすぎて余裕で歴史に埋もれてた無名武将なので
『実は最強だった』とかいうなろう話が作りやすいんですよね、前田慶次みたいなもんで、こんなもん最強とか本気で思ってたら頭おかしい
髪色髪色ぉぉぉぉ
忠勝の鑓の師匠の血鑓九郎が凄いですよね👍
当時の戦闘が甲冑を避けて攻撃するとすれば、甲冑風の発泡スチロールでも多少は装備として有益ってことだよな
名将にとっては軽量化するデメリットはそこまでないのかもしれん
13:50 和製デルモピュライ笑
次は弁慶かぁぁ!楽しみだ!!
昔の凄い人の話聞くの楽しい!!現代でもいるんだろうか??
登山家に凄い奴がいるのは知ってるんだけどな。
強過ぎて
嗚呼強過ぎて
強過ぎて
家の奉公に
過ぎたる者よ
武蔵坊弁慶もそうですが忠義の武将ってイメージが強いので、自分としては最近になって実は忠義が有ったんじゃないかって武将で有る藤堂高虎とかも見てみたいですねー。主君7回?も変えたけどそれでも生き延びて最後は30万石近い大大名になってますからその生涯を知ってみたくは有ります。機会が有れば藤堂高虎もやってほしいです。
ありがとうございます!
忠勝が強いんじゃなく足軽が強かったのさ
どうする家康の本多忠勝の鎧兜かっこいい👍❤️
無傷で通した忠勝公に対して、全身傷だらけだったので有名なのが藤堂高虎公ですよね。何でも、傷がないところを探す方が大変だったのだとか。傷だらけの猛将・高虎公の解説もお願いしたいです。ご検討よろしくです。
岡崎公園に蜻蛉切のレプリカみたいのあって大きさにビビった(笑)
脳筋じゃなくて、頭も良かったからここまで結果を出せたんだね
一言坂の戦いもただの武田軍じゃなく馬場信春隊相手ってのがやばい。
真田親子の助命は井伊直政も家康に勝手に助命指示だしちゃったって言うのもあって、徳川家臣ももなかなか粋な人が多い。
6mの槍だとひとりサリッサだな
タダで勝つ
三河の発音が違う
母子家庭になって叔父の本多忠真の世話になった幼少期、母ちゃんが鎧来て戦場に参加して
雑兵首を常に2から3個獲ってきて玄米を一升とか叔父の忠真から貰って忠勝に食わせてそうだ。
これで息子の忠勝が強くならなければ母ちゃんに殺されてるわ。
そんな忠勝に育てられた娘の小松姫が鬼嫁になったのも当たり前だわ。
本編とは関係ないのですが、一言だけ。
お三方が執筆された本を読了いたしました。
非常に面白かったです(^-^;。世界と日本を絡めた近現代史は
読み応え抜群でした<(_ _)>次回は、私が大好きな安土桃山(戦国)時代
を中心にした読み物を期待しております(勝手ですが)
暑さ厳しくなりますが、体調にはくれぐれも気をつけてください。
私もアラ還ですが気をつけます(笑)
武人(神)の源為朝も解説お願いします。
8:04
ホンダムwww
蜻蛉切が刃を合わせて6メートルもあったのは知らなかったです
あと余談ですけど、船の櫂で真空刃を発して草むらを薙ぎ払い、小刀での傷が致命傷となる忠勝さんです
素晴らしい武将だったんですね~、感服
感動しました!本田忠勝さん本当にかっこいい
細かいことですが、動画を拝見させて頂いていると元号の表示が間違っているのが、どうしても目についてしまいました。💦 永縁✕ 永禄〇
本多忠勝は織田信長からは三国志に登場する張飛のような忠勇の士だ。という意味合いで「今張飛」とも称賛されてますね。
現在でも戦国最強の武将と武勇のほまれ高い本多忠勝ですが、叔父の本多忠真に連戦連敗だったんでしょうね。💦
これからも動画すごく楽しみにしています。
武の本多が忠勝ならば知の本多はこの正信よ!
ってことで本多正信殿の解説もそのうちよろしくお願いします
もし日本の馬の上で6mの槍を振り回したら馬が潰れるだろうな。
やっぱり日本には下馬歩兵しか居なかった。
そもそも槍が6m もあり騎馬で使うなら使い方はフサリヤのようになるだろ。
故に日本に騎兵は存在しない。
6mは流石に戦場で使えんやろ?
忠勝、武蔵、小次郎、小野忠明、柳生宗矩、卜伝、丸目、一刀斎、
とかでサッカーみたいな総当り戦やって欲しい。負けたら生き返るみたいな。
なんなら世界予選もあって決勝リーグにして…似たようなアニメやってたなぁw