Home » Celebrity » Male Actor » 【おはララ】クリスマス本番楽しみましょうねヾ(〃^∇^)ノ プロデュースする上で私が気にしてる事を少し話してみたよ^^ #FF14 #FFXIV

【おはララ】クリスマス本番楽しみましょうねヾ(〃^∇^)ノ プロデュースする上で私が気にしてる事を少し話してみたよ^^ #FF14 #FFXIV

by MOEPPP



FF14/FFXIV(Mana Titan鯖) ありさ日記 https://arisagamearisa.com/

おはララ
クリスマス本番楽しみましょうねヾ(〃^∇^)ノ プロデュースする上で私が気にしてる事を少し話してみたよ^^

CanvaPro”Achievement, Congratulations, Jangly – Your Work”/Brother James/Audiosocket

【目次】
00:00 おはようございます!おはララ2023/12/25
00:10 クリスマスみんな楽しんでね!
00:38 お祭り気分
00:49 私企画のグループ全員ダイヤの盾もらえた~外国人のみです
01:32 プロデュースする上で私が気にしてるコツ
01:56 1から10まで全部教える
02:16 外国人は全部説明するのが基本
02:50 日本人も本気で育てないなら全部教える
03:12 カリスマ性は要らない
03:39 私が教えるなら基礎から丁寧に全部教える
04:04 情報教材を試しに買ってみたけど・・
04:38 要らないマインド論が多すぎる
06:21 教えるのは技術じゃなくて熱意や情熱が大事
06:52 私はカリスマ性は無いけど伝える熱意はある
07:32 高級ブランド品でカリスマ性とか出す人いるけど私はあんまり興味無い
09:04 今あるものでなんとかする能力~ぐぐる力
10:25 デートの現場対応能力~将来の結婚後を見据えた対応力を見てる
11:13 想定外のハプニング対応
11:33 音楽スタジオの例
12:13 会社の経営も同じ~臨機応変な対応
12:38 次々と起こるトラブルを乗り切る力がプロデューサーには要る
13:00 アニメ”SHIROBAKO”~万策尽きた!~デスクの仕事
13:30 三谷幸喜さんの映画”ラヂオの時間”~ハプニングの連続の収録スタジオ
13:45 伊織万作さん(藤村俊二さん)の効果音作成シーン
14:21 トラブルいっぱいの方が私は良い物が出来る気がするw
15:11 私のオケ初1stFl.で指揮者さんがくれたアイコンタクト
16:09 シーンの終わり際に結果を伝えてしまう
16:30 写真や動画撮影でも撮影終わる前に伝える
17:05 本人に客観的な判断時間を与えない効果
17:30 会社のマネージャーさんも仕事や面談の途中でコメントする
18:32 講演会の後の現場上長さんに笑ったw
18:55 現場判断能力は本人の為ってよりも良い事業や作品にする為
19:27 本番をシミュレーションして考える
19:37 あざとさは人間関係を気持ち良くする為に必要
20:32 部下とのコミュニケーションの取り方のサービス
20:54 あざといのは不自然だからダメ?
21:19 落語の総合的なジェスチャーの練習は凄い
22:07 テレビ収録は物凄い回数のリハーサルやリテイクをする
22:22 放送作家さんすごい
22:41 お笑い芸人さんの素の真面目さが好き
23:14 ダウンタウンさん達には尊敬しちゃう~超高度な技術
24:01 お笑いを見ると芸の創意工夫に感心しちゃう
24:21 音楽も制作裏を想像しちゃって素直に感動出来きない
25:11 テレビ制作のやり方やノウハウは偉大だと思う
25:34 台本が無さそうな番組って本当に台本って無いのかな?
26:24 私のこの動画は超行き当たりばったりで何も考えて無いですw
26:49 私の動画企画は自分が出来ないことを代わりにやってもらってるだけ
27:28 私の企画上で気にしてる事を適当に幾つか話してみた
27:57 クリスマス本番みんな楽しんでね!
28:17 おしまいー

——————–
ブログ/SNS
——————–
▼ありさ(Mana Titan鯖)
Arisa Arisa-
▼ありさ日記(ブログ)
https://arisagamearisa.com/
▼X
https://x.com/arisagamearisa
▼リンク一覧
https://lit.link/arisagamearisa
▼FF14再生リスト


▼FF14ファッションチェック

Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
Adobe Premior Pro
Adobe After Effects
Adobe Charactor Animator
Canva Pro
Voicemod Pro

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
#FF14 #FFXIV #ありさ日記

You may also like

2 comments

@arisagamearisa December 25, 2023 - 2:15 am

【目次】

00:00 おはようございます!おはララ2023/12/25

00:10 クリスマスみんな楽しんでね!

00:38 お祭り気分

00:49 私企画のグループ全員ダイヤの盾もらえた~外国人のみです

01:32 プロデュースする上で私が気にしてるコツ

01:56 1から10まで全部教える

02:16 外国人は全部説明するのが基本

02:50 日本人も本気で育てないなら全部教える

03:12 カリスマ性は要らない

03:39 私が教えるなら基礎から丁寧に全部教える

04:04 情報教材を試しに買ってみたけど・・

04:38 要らないマインド論が多すぎる

06:21 教えるのは技術じゃなくて熱意や情熱が大事

06:52 私はカリスマ性は無いけど伝える熱意はある

07:32 高級ブランド品でカリスマ性とか出す人いるけど私はあんまり興味無い

09:04 今あるものでなんとかする能力~ぐぐる力

10:25 デートの現場対応能力~将来の結婚後を見据えた対応力を見てる

11:13 想定外のハプニング対応

11:33 音楽スタジオの例

12:13 会社の経営も同じ~臨機応変な対応

12:38 次々と起こるトラブルを乗り切る力がプロデューサーには要る

13:00 アニメ"SHIROBAKO"~万策尽きた!~デスクの仕事

13:30 三谷幸喜さんの映画"ラヂオの時間"~ハプニングの連続の収録スタジオ

13:45 伊織万作さん(藤村俊二さん)の効果音作成シーン

14:21 トラブルいっぱいの方が私は良い物が出来る気がするw

15:11 私のオケ初1stFl.で指揮者さんがくれたアイコンタクト

16:09 シーンの終わり際に結果を伝えてしまう

16:30 写真や動画撮影でも撮影終わる前に伝える

17:05 本人に客観的な判断時間を与えない効果

17:30 会社のマネージャーさんも仕事や面談の途中でコメントする

18:32 講演会の後の現場上長さんに笑ったw

18:55 現場判断能力は本人の為ってよりも良い事業や作品にする為

19:27 本番をシミュレーションして考える

19:37 あざとさは人間関係を気持ち良くする為に必要

20:32 部下とのコミュニケーションの取り方のサービス

20:54 あざといのは不自然だからダメ?

21:19 落語の総合的なジェスチャーの練習は凄い

22:07 テレビ収録は物凄い回数のリハーサルやリテイクをする

22:22 放送作家さんすごい

22:41 お笑い芸人さんの素の真面目さが好き

23:14 ダウンタウンさん達には尊敬しちゃう~超高度な技術

24:01 お笑いを見ると芸の創意工夫に感心しちゃう

24:21 音楽も制作裏を想像しちゃって素直に感動出来きない

25:11 テレビ制作のやり方やノウハウは偉大だと思う

25:34 台本が無さそうな番組って本当に台本って無いのかな?

26:24 私のこの動画は超行き当たりばったりで何も考えて無いですw

26:49 私の動画企画は自分が出来ないことを代わりにやってもらってるだけ

27:28 私の企画上で気にしてる事を適当に幾つか話してみた

27:57 クリスマス本番みんな楽しんでね!

28:17 おしまいー

@halsun December 25, 2023 - 4:33 am

他人に教える、育てると言うのを勘違いしている方を、偶に見掛けますね😔相手が人である以上、十把一絡げでは駄目でしょうね
🤔私の職種で言えば、部下に対して、自分で調べろ等は有り得ないですね~
何処でつまずいているのかを聞き、トラブルシューティングのアドバイスを、相手に合わせてしますね
第一に考えなければいけないのは、ユーザーの安全の為に、確実な整備なり修理ですので
🤔人の安全に関わるがゆえに国家資格が必要なのですよね
仕事であれ、オフであれ、人との関わりでは
相手を知ろうとする事、相手に合わせたコミュニケーションのとり方も、大切な事ですね☺️
アニメのSHIROBAKOは観てましたね~
実際にこんな感じで創られているのだろうなぁと、結構楽しんで観ていましたね☺️

Leave a Comment