Home » Celebrity » Male Entertainer » #191【オカダが移籍したAEWとは?】前川Dの疑問に有田が答える!!【試合中にセコンドの選手がやるアレは何!?】

#191【オカダが移籍したAEWとは?】前川Dの疑問に有田が答える!!【試合中にセコンドの選手がやるアレは何!?】

by MOEPPP



くりぃむしちゅー有田哲平の【公式】YouTubeチャンネル!
第191回は前川Dのプロレスの疑問に有田が答える!今回は、最近ようやくプロレスに興味を持ち始めた前川Dが有田に質問したいという…!1つ目は「オカダ・カズチカが移籍したAEWはどんな団体?」!そして2つ目は、「試合中にセコンドの選手が音頭を取っているのは何?」という質問。「音頭」かどうかはさておき、セコンドの選手がよくやる“あの動作”について、有田が考察していく!そして、最後に前川Dに出された宿題とは!?

■番組オリジナルグッズ発売中‼🎉
オフィシャルショップ➡https://suzuri.jp/omaearitadaro
番組オリジナルグッズに追加アイテム登場!
Tシャツに加えて、ロングスリーブTシャツ・パーカー・マグカップ・キーホルダー・缶バッジが新たに登場しました!
ぜひこの機会にチェックしてみてください♪

■㊗️番組公式ガイドブック発売中‼🎉
ご購入➡https://www.amazon.co.jp/dp/4768317278
豪華対談×4収録!全国の書店・ECサイトで発売中!
タイトル:有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】公式ガイドブック
発売日:4月28日 価格:1,980円(税込) B5・176ページ

■【プロレスに関する質問&相談】大募集!!
有田さんに『聞きたいこと』『相談したいこと』『語ってほしいこと』『やってほしいこと』などなど、ぜひお気軽にこちらのフォームからお送りください!
https://forms.gle/p5Tat985s8A5gucR6

■この動画で有田さんがお話した大会(出来事)・触れた大会(出来事)
▶2024.3.6 AEW ガス・サウス・アリーナ(ジョージア州)
「AEW DYNAMITE」
レインメーカードルが舞う中、オカダが電撃登場

■【チャンネル登録】と【いいねボタン】をよろしくお願い致します!
チャンネル登録後、「登録済み」の横にある「ベルマーク」のアイコンをタップして「すべて」を選択して頂き、ぜひ新着動画のお知らせなどの通知が受け取れるようにしてください♪

■チャンネルメンバーシップ登録について
[メンバーになる] ボタンからメンバーシップを登録して頂くと、不定期開催の生配信イベント『有田編集長のプロレス飲み会』をリアルタイムでご視聴頂けたり、アーカイブ公開期間は全編ご視聴頂くことができますので、ご参加希望の方はぜひ♪
☆メンバーシップ申込ページ:https://bit.ly/3jOtiB2

■チャンネル公式SNSアカウント
様々なお知らせや収録の様子などスタッフが投稿して参りますので、ぜひフォローよろしくお願い致します!
☆Twitter:https://twitter.com/aripro_wp
☆Instagram:https://www.instagram.com/arita_ainter
☆Facebook:https://www.facebook.com/aripro.wp

■視聴者のみなさまへ
有田さんが記憶をもとにその場で語っているため、多少、言い間違えたり記憶違いをされていたりすることもあるかもしれませんが、そのあたりも含めて、ぜひ有田さんの熱いプロレストークをお楽しみ頂けたらと思います!(スタッフより)

#有田哲平
#プロレス
#オマエ有田だろ
#福田充徳
#新日本プロレス
#njpw
#aew
#wwe
#オカダカズチカ

OP作詞作曲:MC JAPAN&GREEN BREW STUDIO
OPCG:斎藤良浩

©2022「有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】」プロジェクト

You may also like

39 comments

@user-kw5mn2hv9t April 9, 2024 - 12:17 am

タッグパートナーがコーナーマット叩くのは90年代全日本でも見たことはあるね。あとはドラゲーは常にやってるイメージ。関係ないがFMWの試合後のリングに押しかけてマットバンバンを思い出した。

@takowasabi8115 April 9, 2024 - 12:38 am

イメージ的にはマットバンバンはFMWの試合後かな
試合中リズミカルに選手がやるようになったのはコロナの時からだと思う
昔もやってる人はいたが
カウントと間違えちゃうから頻繁にやってはいけないものだったんじゃないかな?

@user-ou9bh5is1z April 9, 2024 - 12:45 am

試合中の応援は、ケニーオメガのが1番印象的と思います

@vrc5591 April 9, 2024 - 12:59 am

女子で目立つ理由は全女時代からアイドルレスラーもいて応援文化が強かったのはあるんじゃないかなと思います

@user-qy7cc4pl6j April 9, 2024 - 2:29 am

プロレスファン批判からの、前川コーファンのセコンド能力を問う回。

@user-yv2nv3pz3e April 9, 2024 - 2:29 am

私のイメージですが、
コロナ禍で声出し応援が出来なくなって、代わりに拍手で応援するやり方になったんだと思います。
手拍子のリードをセカンドがやってくれたのかな?
という認識です。

@chan-ut4sj April 9, 2024 - 3:01 am

前川Dの独特な着眼点
自分も不思議なところ気になるのでなんか親近感😂

@chan-ut4sj April 9, 2024 - 3:03 am

飯伏幸太ファンなのでvsヨシヒコ、次回めちゃくちゃ楽しみです😆

@user-yu1xq3wt2h April 9, 2024 - 4:16 am

ご質問です。
私は、毎週TVで新日を見るのを楽しみにしているのですが、どうしてもネットで先に結果を見ることが増えています。
その度に毎週末までに忘れる様に努力しています!!
有田さんは、どのようにされていますでしょうか?

@techu3 April 9, 2024 - 4:34 am

今度からコーファン音頭楽しみ

@kaikei5891 April 9, 2024 - 8:55 am

福田がもうちょっと前川に強く当たって視聴者の感情を消化しないと、前川をガチで嫌いな人が増えていくのでは…

@Duramente- April 9, 2024 - 8:57 am

コーファン、1つ目はナイスクエスチョン

@user-hv2rs9ib1q April 9, 2024 - 9:07 am

女子で音頭とってる、とかいう人に東京女子見てると言われても
嬉しくもなんともないわ
というか、東京女子はそんなにバンバンしないわ!

@masayanakamura388 April 9, 2024 - 12:06 pm

鷹木選手は自分で手拍子煽るよね

@alecc2m2 April 9, 2024 - 2:37 pm

1987年の世界最強タッグに出場したヤングブラッド兄弟が、開幕戦のハンセン&ゴディ戦で「兄弟を応援してやってくれ!」とばかりに観客に手拍子を要請するシーンがありました。
私はその試合こそが「元祖・手拍子プロレス」だと思っています。
もっと古い事例があれば、ぜひ教えていただきたいです (^^)

@user-ld3jv1ef8r April 10, 2024 - 1:34 am

「ちょっと調べてみます」ちょっと調べるレベルでは無いと思いますが、頑張って(笑)

@user-cn7zw9mu2q April 10, 2024 - 5:18 am

レッスルマニアの振り返りみたい!!

@user-mp1uu9cv1p April 10, 2024 - 5:44 am

AEW設立当時、アメリカでプロレスするってなると世界一の団体だけど規制だらけで個性も消され不自由にプロレスしなきゃいけないWWEか
年々規模が縮小してWWEと争うなんて考えれないけど自由に自己表現も出来る老舗TNA,ROHしか無かったから、そこに資金面が充実して規模も大きく自由に出来るAEWが設立されたのは物凄く大きいですよね。

@user-kd8ul3sr8e April 10, 2024 - 9:08 am

なんでも見られる時代になったが、逆になんにも見られなくなったようなきがする

@user-py8hs7zv6s April 10, 2024 - 12:45 pm

AEWは、自由であまり縛らない契約だから、他団体への出場や移籍とかが容易なのが魅力ですね。オスプレイ選手はイギリスに、オカダ選手は日本に住みながら出場して、家族との関係も重視してますよね

@hobomituru April 10, 2024 - 2:07 pm

有田さんに観て欲しい試合を募集してますが、折角ほんの僅かでもプロレスに興味をもった前川Dさんにいっそ行って観て欲しい(当然自腹)企画ってどうでしょうかね?
女子に興味があるならまだ分かりませんが、ロッシーさんの新団体旗揚げに行って前川Dさんもグラフ…レーダーチャート化して欲しいでが…😅

@user-mr8pv4ul8n April 10, 2024 - 2:26 pm

話は全然違いますが、WWEレッスルマニア40が最高過ぎました。有田さんの見解が知りたいです。

@zabungulu123da April 10, 2024 - 4:26 pm

このチャンネルは、セコンドあまり映らないですからねぇ🙋
コーファンさんの昔のプロレスは何時???でも、コーファンさんも含めて、有プロ面白いと思ってます✨

@user-qr4hb3hm3h April 10, 2024 - 6:40 pm

マットを叩くのは、コロナで声出しができない中で、マットを叩くことで音を出して雰囲気をつくるためにやり始めたのかと思ってました。

@user-tq9xc4sc1h April 11, 2024 - 5:35 am

バンバン叩いてるのは応援と手の平鍛える為🫲笑

@bvhhuutttdchjo April 12, 2024 - 2:13 am

この番組が最高に熱い。お二人ありがとう、いや三人、前川さんも好き😮

@user-qf8lc4kh8w April 12, 2024 - 3:31 am

有田さんの話しは面白いです。前川コーファンさんのプロレス興味無いギミックはつまらないですし、これを続けて行くと段々不快になって来ます。そんな私は少数派ですかね?

@user-yk3gy9rt1i April 13, 2024 - 2:45 am

音頭

@user-om9kz2ey8p April 13, 2024 - 9:30 am

納見がいたとき全女見てたけど、音頭は無かった気がするな
最近スターダムみて、バンバンうるさいなぁと感じた

@user-dh4cv2nv2l April 13, 2024 - 12:46 pm

タマトンガいきなりwweの一軍。
オカダはそっちでがんばって

@SyoutaNagano April 13, 2024 - 3:26 pm

ゴーディーの話してほしい

@fjarchive April 13, 2024 - 3:56 pm

Bullet Clubからスピンオフした、てのが、面白いすよねAEW
Bullet Club内のThe Eliteとクリス・ジェリコが大富豪トニーカーンと出会って、みたいな。

@hyper4972 April 13, 2024 - 11:48 pm

私は有野さんからプロレスに興味持って週刊プロレス読み始めてインプットしてます。有野さんに直接質問、気軽に質問できる環境が羨ましすぎる。

@51-ty2pd April 14, 2024 - 1:33 pm

わかりやすく言えば、いいともに挑戦してたヒルナンデスみたいなものです🎵

@firerock0777 April 15, 2024 - 4:24 am

AEWは新日本のバレットクラブジ エリートメンバーがメインでトニー・カーンの呼びかけで立ち上げましたが、初興行は対WWEを意識した作りで、コーディがHHHの玉座を模したイスをハンマーでぶっ叩いたのがとても印象的なシーンでした。その後コーディのWWE復帰しHHHと抱き合うのも物語として数奇ですね。

@BB-er5pz April 15, 2024 - 8:24 am

福田!オマエ有田だろに来てくれて、ありがとな!

@user-vm7yf4of8c April 15, 2024 - 10:50 am

オカダカズチカ選手問題ロス
AEW所属

@char_aznable_taisa April 15, 2024 - 3:14 pm

客席を意識せずにセコンドやタッグパートナーが自陣の選手に檄を飛ばしてエプロンを叩くリズムに合わせて観客の手拍子が自然発生という条件限定ならここ数年のことだと思います、、、👏

@matsu1541 April 17, 2024 - 6:02 am

コーファンさん鋭い!新日ビッグマッチには観客席に声援誘発部隊いる。(会社関係者か一般ファンかわかりませんが)私も気になって誰が言い始めんだろうと調べた結果、いつも同じ赤バンダナの男性。メチャクチャ声が通る。

Leave a Comment