1994年2月「吾妻連峰 雪山 遭難事故」は、山形県と福島県にまたがる「吾妻連峰」で、スキーを利用した雪山登山で起こった遭難事故です。
登山歴20年と30年のベテラン2名がいたにもかかわらず、
7名中5名が、なぜ犠牲となってしまったのか?
____________________
※実際の事件と細部は異なり、諸説あることをご了承ください。
※特にキャラクターの会話や細かいストーリー等は想像で作成しておりますのでご了承ください。
____________________
ご覧いただきありがとうございます。
このチャンネルでは、地形図(Google Earth)とアニメーションを用いて、
わかりやすく遭難事故の詳細を明らかにし、将来の登山者が同様の運命を辿らないために情報提供したいと考えています。
【チャンネルおすすめ動画】
👉https://youtu.be/yQW1-18lUjc
👉https://www.youtube.com/watch?v=pV_TUl4xA_c
【参考・引用】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%BE%E5%A6%BB%E9%80%A3%E5%B3%B0%E9%9B%AA%E5%B1%B1%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85
https://kasiwagurajn7vtv.blog.fc2.com/blog-entry-1557.html
https://surfsnow.jp/article/howto/other/detail/backcountry01/
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5096309.html
※その他、各コンテンツや記事・ブログ等の情報も参考にしている場合もあります。
効果音:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/
効果音:https://soundeffect-lab.info/sound/various/
#山岳事故
#大量遭難
#吾妻連峰
#遭難
#雪山
#山の事故
31 comments
登山をしないからよくわからないけど早朝に登って14時頃に小屋に辿り着いて早めに就寝して翌日も早朝から動き始めるのが普通みたいですね
他の人も言ってますが登山口に辿り着く前での数々のアクシデントは今回の登山をやめろと言ってるみたいなもんですね
予定より開始が遅れるしリフトも止まってるとか
もう山が「今日は登るんじゃねぇ」っていってる気がする
新幹線とかバスとかの手配とか、あまりにも予定がグダグダ過ぎて、本当に経験あった人なのか分からんな
バスが進めないしリフトも凍るような状態の山なら人間も進めるわけないのに何故無理矢理進んだのか💦
やっぱり登山は時間とお金に余裕がないとやっちゃいけない。
計画性が全く無い
暖かくなってから登山すればいいのにね😢
サンクコストバイアスは、
簡単に命を奪います。
不変の真理級の事実。
この鎖からは人類は免れないでしょう。
大学時代ワンゲルにいたんだが、先輩達からはもう一歩で到達できるのを敢えてやめて撤退した「武勇伝」をいつも聞かされた。いい部活だったな
死にに行っただけ🎉
可哀想すぎる。
頼むから死なないように楽しんでな。
悲しいのは嫌いなんや
遅れてきた分際で適当なこと抜かすメンバー、どう見ても無理な状況なのに無理くり進み続け、
しょぼい避難小屋で過ごすことを思い出として向かったリーダーがアレすぎてイライラする
どの登山事故もそうだけど共通点として現地の人の意見を聞かないとか時間の遅れを気にして焦るとかあるよね😢
こんな状況で登ったなんて…全然ベテランじゃないじゃん!
仕事でもそうだけど、だいたい判断ミスを犯すのは初心者かベテランですね。旅行計画をきちんと練った時は何も起こらないのにねー。
結局、死ななければ分からないと言うこと。いくらでも計画中止や引き返すチャンスはあったのに強行突破。
どこぞの大手新聞社の監査役とかがリーダーだったかな。ふざけた下手くそなマンガ書いて避難小屋での宴会の楽しさをアピールして、それに集まった中年の独り者の女性たち。確か多くの人はこのリーダーの危うさを感じて、班から出て行ったそうだ。そりゃそうでしょう冬山の避難小屋泊に行くのにラジオも折り畳みスコップも持たずにおまけに登山届も出さず行き当たりばったりの判断でウロウロして、その上避難小屋の備品のスコップ使って焼肉だと!スコップ火にあぶったら最後はグニャグニャに歪んでしまうんだよ!こんなリーダーが「山岳ガイド」の資格持ってる事自体おかしい! そしてリーダーを選ぶ目も持っていないと命を落とすことになるね。冬の吾妻連峰は北風の通り道、日本でも最も大荒れになる場所だ、ホワイトアウトにもなる。こいつら見てると腹が立つ。
距離はさほどでもないみたいだけどやはり自然は厳しいですね。亡くなられた方々のご冥福を…。
なにが楽しくて命かけてまで危険な雪山を登る必要があるんだろ?
大ベテランの人がいながらナゼ!理解に苦しむ!
無理はしない。ダメならまた今度。
命あれば機会はあるってことですね
ラジオ位は携帯して天気予報は確認すべきでしたね。
最初に遅れた時点で行くなって事だよね❓
危険過ぎる
行く前から42神にとりつかれてたんだろな
死ぬべくして死んでるね。
登山での死者はほとんどこのケース。
要するにナメてんだよね。
ちっさい話だけど、スタートの新幹線指定を取らない時点で自分とは価値観が違い過ぎる
雪国に住んでると分かるけど、冬は平地でも命の危険があるほど怖い存在だよ。
ベテランってなんなんですかね
まあ判断ミスはあったんだろうけど「山ってそんなミスで死んじゃうの?怖すぎ」って感じです。
安らかにお眠りください><
後から見れば無謀としかいえない