Home » Celebrity » Male Actor » 【不死身ラヴァーズ】松居監督特有の疾走感!!

【不死身ラヴァーズ】松居監督特有の疾走感!!

by MOEPPP



★チャンネルメンバーシップ開設★
↓↓メンバーシップはこちらの [メンバーになる] ボタンから↓↓
https://www.youtube.com/@cinemasalon/membership

こちらの作品やその他作品情報を毎週紹介!!

0:00 導入
0:31 スタッフTおすすめポイント
1:17 酒匂Pおすすめポイント
2:24 竹内Pおすすめポイント
3:29 ネタバレあり感想
8:25 タイトルについて
8:59 佐藤寛太
10:10 ネタバレあり感想
13:22 ビジネス面について
15:20 ネタバレあり感想
16:28 宣伝について

シネマサロン情報★Twitter

シネマサロン作品検索ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」作品検索

「シネマサロン映画業界ヒットの裏側」特別企画一覧ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」特別企画

数々のヒット作を世に送りこんできた現役映画プロデューサー・酒匂暢彦が、新作旧作を問わず映画及び映画業界の表側裏側を語る映画チャンネルです。
映画をただ鑑賞するだけでなく、監督の制作意図や演出方法、俳優の演技などのクリエイティブ面へ興味関心のある人に対する情報をお届けします。

ナビゲーター:酒匂暢彦<株式会社CHANCE iN 代表取締役>
1984年、日本ビクター株式会社(JVC)入社。1997年、株式会社クロックワークスを設立し、同社代表取締役に就任。 同社で数多くの映画を配給し、02年『少林サッカー』では28億円の興収を記録、09年『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』では興収40億円の成績を上げる。2010年、株式会社 チャンス イン を設立。他の主な配給作品は『CUBE』(98)『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)『マッハ!』(04)『スーパーサイズ・ミー』(04)『THE JUON/呪怨』(05)『運命じゃない人』(05)『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』(07)『ヒトラーの贋札』(08)『アフタースクール』(08)『チェイサー』(09)『ファッションが教えてくれること』(09)近年のプロデュース作品は、『窮鼠はチーズの夢をみる』(20)

<ゲスト:映画宣伝プロデューサー竹内 伸治>
石油会社を経て、1988年4月に株式会社シネマテン入社、同年9月株式会社アスミックに出向、翌89年6月同社に正式入社。当初はレンタルビデオ用の本編映像制作、宣伝材料制作などを担当。16mm文化映画の制作担当、レンタルビデオ営業なども追加され、アスミックの劇場配給進出に伴い、配給宣伝、配給営業、字幕制作、宣伝材料制作、買付などをすべて同時期に担当していたこともある。
16mm映画製作窓口としては大澤豊監督作『さようならカバくん』(89)などを担当。宣伝プロデューサーとして、『ツルモク独身寮』(91/今関あきよし)、『ボブ・ロバーツ』(92/ティム・ロビンス)、『キリング・ゾーイ』(94/ロジャー・エイヴァリー)、『ユージュアル・サスペクツ』(95/ブライアン・シンガー)、『ファーゴ』(96/ジョエル・コーエン)、『八日目』(96/ジャコ・ヴァン・ドルマル)、『日蔭のふたり』(96/マイケル・ウィンターボトム)、『スクリーム』(96/ウェス・クレイヴン)、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』(96/ウディ・アレン)、『スリング・ブレイド』(96/ビリー・ボブ・ソーントン)などを担当。
98年4月に株式会社アスミックとエース ピクチャーズ株式会社が合併、アスミック・エース エンタテインメント株式会社となる。映画宣伝グループ グループリーダー、宣伝部長、取締役宣伝部長、執行役員宣伝担当、常務執行役員映画宣伝グループ/映画製作グループ/大阪営業所担当などを歴任、09年12月31日付で同社を退社。最後の役職はエグゼクティブプロデューサー。
アスミック・エースでの宣伝プロデュース作品に『ビッグ・リボウスキ』(98/ジョエル・コーエン)、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)、『雨あがる』(99/小泉堯史)、『ショコラ』(00/ラッセ・ハルストレム)、『ターン』(00/平山秀幸)などがあり、最後の宣伝プロデュース作品は外国映画『めぐりあう時間たち』(02/スティーヴン・ダルドリー)、日本映画『ジョゼと虎と魚たち』(03/犬童一心)。宣伝監修、宣伝統括としては、『阿弥陀堂だより』(02/小泉堯史)、『ホテル ビーナス』(04/タカハタ秀太)、『間宮兄弟』(06/森田芳光)、『アーサーとミニモイの不思議な国』(07/リュック・ベッソン)、『ソウ』シリーズ(04-11)などを担当。04年からはドリームワークス作品配給に従事、05年から日本公開が始まり、『シャーク・テイル』(04/ビボ・バージェロン、ヴィッキー・ジェンスン、ロブ・レターマン)、『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』(05/ブラッド・シルヴァーストーン)、『マダガスカル』(05/エリック・ダーネル、トム・マクグラス)、『ミュンヘン』(06/スティーヴン・スピルバーグ)、『森のリトル・ギャング』(06/ティム・ジョンスン、ケアリィ・カークパトリック)などの統括を手掛ける。08年にはプロデューサーとして、森田芳光監督作品『わたし出すわ』を初めて担当、翌09年に完成し公開した。
アスミック・エース退社後の10年、11年はフリーで、アスミック・エース配給『ソウ ザ・ファイナル3D』(11/ケヴィン・グルタート)、セテラ・インターナショナル配給『あしたのパスタはアルデンテ』(11/フェルザン・オズペテク)の宣伝監修を担当。
11年10月1日付で、株式会社スターサンズ執行役員映画事業担当に就任。ヴェルナー・ヘルツォーク監督作『世界最古の洞窟壁画 忘れられた夢の記憶』(10)、パオロ・ソレンティーノ監督作『きっと ここが帰る場所』(11)、ヤン・ヨンヒ監督作『かぞくのくに』(12)の宣伝プロデュースを担当し、翌12年同社を退社。13年1月劇場公開した、パオロ&・ヴィットリオ・タヴィアーニ兄弟監督作『塀の中のジュリアス・シーザー』をフリーランスの宣伝プロデューサーとして担当した。
また、04年にはペンネームで夕刊フジの映画コラム「スクリーンの裏側から愛をこめて」を4月から9月までの半年間に亘って連載、映画コメンテーターとしてBSフジ「映画大王」(00-01)、TX「ミューズの晩餐」(10-11)などに出演している。

#不死身ラヴァーズ #松居大悟 #見上愛 #佐藤寛太 #落合モトキ #青木柚 #前田敦子 #レビュー #映画 #レビュー

You may also like

18 comments

@nanashi445 May 21, 2024 - 3:35 am

2回目でやっとヲチを含めて全貌を理解できました。。。
主人公は顔盲の気があるんですよ。

@user-hf5qr6hx3e May 21, 2024 - 5:03 am

《不死身ラヴァーズ》
えっ、昼間の時間にアップ!?。 早!それにびっくり。 ごめんなさい。まだ見てません。福岡市ではkino cinema天神で上映。同館で先週は『碁盤斬り』を優先しました。
今週観に行く予定です。
松居監督の地元なので、
応援してます。

@user-yt3lk1lf8b May 21, 2024 - 5:18 am

5/14山形ソラリスで「不死身ラヴァーズ」を観てきました。

途中まで長谷部りのの「すき」の破壊力がすごく、現実離れしたストーリーにも関わらずとても気持ちよく振り回されましたが、種明かし的すべての甲野じゅんが違う人物だったというあたりからストーリーが胸に落ちてこずとても後味が良くなかったです。松井大吾監督の作品はどうも私の感性に響きません。

@user-nf5zm8ne3r May 21, 2024 - 6:38 am

話の意味がわからなかった……

@tk-hsad May 21, 2024 - 6:44 am

ちょっとだけ怖かったです😅

@user-zi9wg7kb6n May 21, 2024 - 7:28 am

今日は、動画2本あがるのかな

両思いで消える説明がSFでなかったのが良かったです

大学生の甲野が記憶障害だったので、またそれかと思いました

ラストシーンのおばあちゃんの意味がわからなかったのでネットを探ると、全体がりのの回想という体なんですね

@halcolors May 21, 2024 - 8:18 am

不死身ラヴァーズ

最後に白髪の老女らしきバックショットがあって、実は本作は彼女の回想か記憶の映画なのではと実は思わされました。

主人公長谷部りのの可愛いらしい服装と共に好きでい続けて更に伝え続けられる一途で純情な想いには老齢の僕でも心が打たれました。そして今後も何歳になってもそうあれたらとも思いました。

@Naked_handle May 21, 2024 - 8:42 am

いやいや、さすがにそれが原因?ってくらい無理ある不思議現象のからくりだったので、まぁ聞かなかった事にしときました。ラストの鼻歌老女の唐突さと合わせて😅
となると何でしょう?不思議少女の頭の中映像化?何だか40年くらい昔にまったく理解出来なかった少女マンガ(陸奥A子とか田渕由美子とか)の世界の映像化?と思ったらエンドロールに”別冊少年マガジン”とな?!☆●□▲★。
どうやら原作は甲野じゅんと長谷部りなが逆だったみたいですね(じゅんがりなを追いかける)。だったら少年マンガなのはわかるか。
確かに映画化においては、っつうか見上愛主演にするならこの逆転は効果的とは思えましたね😊。でもそのせいで田中の立場が・・・(原作ではじゅんの幼馴染)あれじゃ生殺しですね😅。

PS.りののGO!GO!7188”C7”は良かった😁

@user-ux7xl6hn9s May 21, 2024 - 9:40 am

面白かったですけど、映画館ガラガラでしたね。男性客が三、四人いただけ。女性の客はゼロ。

@keitee5955 May 21, 2024 - 10:42 am

松居監督作らしい、トリッキーな作品でしたが、
いろいろ考察した上で、今年上半期の自分のフェイバリット上位に入る作品と評価しました。
(ほんのりとネタバレを含めつつ)

まず、ネット上のレビューや評論家の多くが、
「両想いになると消える」という設定に固執しすぎて終止してましたね。
長谷部りの=恋愛という感情の権化、と考えないとなかなか届かないと思います。
その上で、前半の恋情と、後半の愛情、その置き換わりに注目し、
長谷部りのの繊細な行動に注目すると、実は真っ当なラブストーリーだな、と。
恋をしていたことはいい思い出になるのですが、実らないと苦しい。
そう捉えると、見上愛のイヤミに見せない愛らしい演技の上手さに気づくかな?と思います。
そこではじめて、オープニングとエンディングの解釈の多様性を楽しめるのかな、と。

ただ、確かにあと一味宣伝があったかもしれません。
原作の追加読み切りや主題歌MVの公開するタイミングも一考の余地ありでしょうか。
ちなみに松居監督もSNSで触れておられましたが、千年女優との共通性もありますね。

@moroboshidansan May 21, 2024 - 1:24 pm

ひたすら、見上愛のきゃわわな演技を愛でる映画かなーーーって。

@user-xw9pq2mp6s May 21, 2024 - 1:27 pm

最期の展開は自分はホラー映画みたいで少し怖かったです

@user-pi9yt5pl1c May 21, 2024 - 2:04 pm

不思議で疾走感のある映画で良かったです!
見上愛さんの全力は可愛かったです。

嫌な思い出は忘れてしまうなんてある意味羨ましい。
毎日忘れてしまうじゅんくんだけど、真っ直ぐ向き合ってくれるりのちゃんに救われるんじゃないかな?

田中くんはりのちゃんのことが好きだと思いました。切ない。

力強くて繊細なラブストーリーでした!

@user-zd4vl8ch2m May 21, 2024 - 3:29 pm

これから鑑賞する予定で、竹内さんがご意見番として、宣伝についてどうだったか、興味深く、拝見させていただきました。

今回の収録だと、中小規模の恋愛映画をヒットさせる難しさ、ポスターのメインビジュアルを巡っての宣伝展開が語られていたのですが、最初は「松居大悟監督最新作」と題して、メインビジュアルのりの(見上愛)とじゅん(佐藤寛太)の後ろ姿を映した画が解禁され、原作やキャストは未発表だったので、その1か月後にティザーのアートワーク、キャスト、内容等が解禁された時のギャップは凄かったなと個人的には思いました。
ちょっとないものねだりではございますが、1月に解禁された最初のビジュアル、2月に詳細が発表されたうえでのティザーがあったほうがより宣伝を語るうえで解像度は高かったかなと思いました。

佐藤寛太さんは映画やドラマよりも、舞台の仕事のほうが少し多いから、映像作品にそこまでお出になられてないのではないのでしょうか?俳優がどれをメインにしてるかによりますが、地上波ドラマの2番手は普通に観てみたいです。

@user-ns9rt5kz9j May 21, 2024 - 4:29 pm

原作知ってると、原作未読の二人が監督の映画用アレンジを交互に全力でダメ出ししてるみたいで笑えました。

原作は男女逆で、年齢性別変わっても一途に長谷部にアタックする話だし、ほんとに消えたままだし。

すぐに次の長谷部が存在してるけど。

@mitsukoito7915 May 21, 2024 - 5:52 pm

舞台挨拶と本編上映観てきました。ストーリー自体はトリッキーに満ちていますが、見上愛さん、佐藤寛太さん、青木柚さんの若手俳優の魅力を、松居監督が上手に引き出した映像作品としては大変見ごたえがありました。見上さんと青木さんはすでにいろんな作品で大活躍ですが、佐藤さんはどちらかというと身体能力の高さを生かした舞台のお仕事が現在多めです。ただ映像でも放つオーラがある方ですので、ぜひテレビドラマでも活躍していただきたいです。酒匂さんと竹内さんのお力添え、ぜひお願いいたします!

@user-oq8gc4tn3w May 21, 2024 - 10:48 pm

間違いで消してしまった、返信頂いた方申し訳ないです。
この映画、見る気になったのはご指摘通り深夜ドラマの「往生際~」での見上愛、青木柚のキャスティングが
決め手で見たくなりました。
映画自体、松井大吾の手腕にやられたと思いました。

@user-gz4mx8wy2u May 22, 2024 - 4:16 am

今回も観客一人で鑑賞。理解が追いつきませんでしたが、不快な映画ではありませんでした。人にお勧めはしませんが。途中から「50回目のファーストキス」を見ているようでした。

Leave a Comment