先週の動画はこちらから!!
0:00 導入
1:49 月曜ドラマ
9:39 火曜ドラマ
18:15 水曜ドラマ
23:45 木曜ドラマ
30:28 金曜ドラマ
37:08 土曜ドラマ
48:05 日曜ドラマ
59:29 夜ドラ枠
1:00:32 連続テレビ小説
1:04:01 ドラマ+
1:06:35 アフタートーク
シネマサロン情報★Twitter
Tweets by Chanceintwt
シネマサロン作品検索ページ
「シネマサロン映画業界ヒットの裏側」特別企画一覧ページ
数々のヒット作を世に送りこんできた現役映画プロデューサー・酒匂暢彦が、新作旧作を問わず映画及び映画業界の表側裏側を語る映画チャンネルです。
映画をただ鑑賞するだけでなく、監督の制作意図や演出方法、俳優の演技などのクリエイティブ面へ興味関心のある人に対する情報をお届けします。
ナビゲーター:酒匂暢彦<株式会社CHANCE iN 代表取締役>
1984年、日本ビクター株式会社(JVC)入社。1997年、株式会社クロックワークスを設立し、同社代表取締役に就任。 同社で数多くの映画を配給し、02年『少林サッカー』では28億円の興収を記録、09年『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』では興収40億円の成績を上げる。2010年、株式会社 チャンス イン を設立。他の主な配給作品は『CUBE』(98)『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)『マッハ!』(04)『スーパーサイズ・ミー』(04)『THE JUON/呪怨』(05)『運命じゃない人』(05)『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』(07)『ヒトラーの贋札』(08)『アフタースクール』(08)『チェイサー』(09)『ファッションが教えてくれること』(09)近年のプロデュース作品は、『窮鼠はチーズの夢をみる』(20)
<ゲスト:映画宣伝プロデューサー竹内 伸治>
石油会社を経て、1988年4月に株式会社シネマテン入社、同年9月株式会社アスミックに出向、翌89年6月同社に正式入社。当初はレンタルビデオ用の本編映像制作、宣伝材料制作などを担当。16mm文化映画の制作担当、レンタルビデオ営業なども追加され、アスミックの劇場配給進出に伴い、配給宣伝、配給営業、字幕制作、宣伝材料制作、買付などをすべて同時期に担当していたこともある。
16mm映画製作窓口としては大澤豊監督作『さようならカバくん』(89)などを担当。宣伝プロデューサーとして、『ツルモク独身寮』(91/今関あきよし)、『ボブ・ロバーツ』(92/ティム・ロビンス)、『キリング・ゾーイ』(94/ロジャー・エイヴァリー)、『ユージュアル・サスペクツ』(95/ブライアン・シンガー)、『ファーゴ』(96/ジョエル・コーエン)、『八日目』(96/ジャコ・ヴァン・ドルマル)、『日蔭のふたり』(96/マイケル・ウィンターボトム)、『スクリーム』(96/ウェス・クレイヴン)、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』(96/ウディ・アレン)、『スリング・ブレイド』(96/ビリー・ボブ・ソーントン)などを担当。
98年4月に株式会社アスミックとエース ピクチャーズ株式会社が合併、アスミック・エース エンタテインメント株式会社となる。映画宣伝グループ グループリーダー、宣伝部長、取締役宣伝部長、執行役員宣伝担当、常務執行役員映画宣伝グループ/映画製作グループ/大阪営業所担当などを歴任、09年12月31日付で同社を退社。最後の役職はエグゼクティブプロデューサー。
アスミック・エースでの宣伝プロデュース作品に『ビッグ・リボウスキ』(98/ジョエル・コーエン)、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)、『雨あがる』(99/小泉堯史)、『ショコラ』(00/ラッセ・ハルストレム)、『ターン』(00/平山秀幸)などがあり、最後の宣伝プロデュース作品は外国映画『めぐりあう時間たち』(02/スティーヴン・ダルドリー)、日本映画『ジョゼと虎と魚たち』(03/犬童一心)。宣伝監修、宣伝統括としては、『阿弥陀堂だより』(02/小泉堯史)、『ホテル ビーナス』(04/タカハタ秀太)、『間宮兄弟』(06/森田芳光)、『アーサーとミニモイの不思議な国』(07/リュック・ベッソン)、『ソウ』シリーズ(04-11)などを担当。04年からはドリームワークス作品配給に従事、05年から日本公開が始まり、『シャーク・テイル』(04/ビボ・バージェロン、ヴィッキー・ジェンスン、ロブ・レターマン)、『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』(05/ブラッド・シルヴァーストーン)、『マダガスカル』(05/エリック・ダーネル、トム・マクグラス)、『ミュンヘン』(06/スティーヴン・スピルバーグ)、『森のリトル・ギャング』(06/ティム・ジョンスン、ケアリィ・カークパトリック)などの統括を手掛ける。08年にはプロデューサーとして、森田芳光監督作品『わたし出すわ』を初めて担当、翌09年に完成し公開した。
アスミック・エース退社後の10年、11年はフリーで、アスミック・エース配給『ソウ ザ・ファイナル3D』(11/ケヴィン・グルタート)、セテラ・インターナショナル配給『あしたのパスタはアルデンテ』(11/フェルザン・オズペテク)の宣伝監修を担当。
11年10月1日付で、株式会社スターサンズ執行役員映画事業担当に就任。ヴェルナー・ヘルツォーク監督作『世界最古の洞窟壁画 忘れられた夢の記憶』(10)、パオロ・ソレンティーノ監督作『きっと ここが帰る場所』(11)、ヤン・ヨンヒ監督作『かぞくのくに』(12)の宣伝プロデュースを担当し、翌12年同社を退社。13年1月劇場公開した、パオロ&・ヴィットリオ・タヴィアーニ兄弟監督作『塀の中のジュリアス・シーザー』をフリーランスの宣伝プロデューサーとして担当した。
また、04年にはペンネームで夕刊フジの映画コラム「スクリーンの裏側から愛をこめて」を4月から9月までの半年間に亘って連載、映画コメンテーターとしてBSフジ「映画大王」(00-01)、TX「ミューズの晩餐」(10-11)などに出演している。
#冬ドラマ #レビュー #罠の戦争 #星降る夜に #夕暮れに手をつなぐ #リバーサルオーケストラ #どうする家康 #警視庁アウトサイダー #ブラッシュアップライフ #大奥 #getready #今夜すきやきだよ #100万回言えばよかった #大病院占拠 #インフォーマ #アカイリンゴ
26 comments
またまた『大奥』のくだりでお二人とも“よしつな”って、Tさんツッコんであげてくださいよ。ちなみに“つなよし”は仲里依紗さんが演じられます。春日局が『戦国に戻したくない』って熱弁されていたけど、真田丸で家康の側室、阿茶局を演じたことのある斉藤由貴さんが仰ると説得力があります。
ブラッシュアップライフは劇中に『ごくせん』『花咲舞が黙ってない』の加藤正俊プロデューサーが登場されたのでググると、昨年8月に病気で急逝されたことを知りました。私の推し作品では『ハコヅメ』のチーフプロデューサーを担っておられました。バカリズムさんは加藤プロデューサーの事を念頭において4話のストーリーを手掛けられたのだと思います。
月「ダ・カーポしませんか?」
何と3人目はマキタさん!1,2回目は直前の交換で逃げていたし、外部と電話で話したりしてたけど。これで退場とは思えない怪しさではありますね。
水「リバーサルオーケストラ」
先週の第三回ですが、ウチの近所でロケしたらしいので見てみました。久々の都会、ライブハウス、あれ新宿じゃなくて立川です🤣
木「警視庁アウトサイダー」
だいぶ進んで来た謎解きの方よりも、急なカットバックで盛り上げるお笑いシーンの方が臨場感あると言うヘンなドラマ🤣。いよいよ仮面ライダーBlackSun vs シンウルトラマンに突入か😅。
土「探偵ロマンス」
G街は銀座、S谷は渋谷、A公園は浅草公園でバーKは神谷バー。R町は?六本木?等々まったく本線とは別の所で想像しながら楽しんでます😅
日「ブラッシュアップライフ」
カタルシス!🤣
先週チラッと登場の水川あさみは今回顔見せず。彼女もリピーターなのか、森田芳光(っつか藤子F不二雄)の「未来の想い出」みたいにいい出会いとなるのか、はたまた・・・。
インフォーマはTVerでも見れるので竹内さんもぜひ!感想聞いてみたいです!
「アカイリンゴ」触れようと思ったら先越されたw 地上波では攻めた内容ですね。
「どうする家康」はお市の方を北川景子さんが演じるのを知らなかったので・・・家康だし浅井三姉妹も出るのかと
思うと淀君と江を誰が演じるか?と考えると完走しなきゃならないのか???ですw
「しょうもない僕の恋愛論」は中田青渚が眞島さんに恋をするのが見えてきているので個人的には見逃せなくなっています!
「ブラッシュアップライフ」がやっぱり一番ですね、臼田あさ美さんや考えてみれば三浦透子さんも「架空OL日記」に
出ているのでバカリズムは夏帆ちゃん含めて3人をキャスティング頼んだのかしら?と思いました。
インフォーマとリバーサルオーケストラ面白いです インフォーマ ロケ地が新宿歌舞伎町だったりなかなかスゴい挑戦してますよ‼️毎回引き込まれて 出てくる役の方はかなり刺激ありますが 良い子のみんなの目には触れない時間帯にやってますしこれからもっと面白くなってきそうです‼️
酒匂さんが「大病院占拠」を見ているにもかかわらず
「鬼、分かったけ?」には
本当に驚きました。
ブラッシュアップライフのご感想でお二方の話し方としてスタッフの動きが映画とドラマは結構違うのかな?という印象を持ちました。
映画制作においても「巻く」ために悪戦苦闘としたり、APのような立ち位置の方はおられるのでしょうか(個人的には助監督がそのような立ち位置なのかなと思ったりもします)?
このようなお話を雑談にてお聞きできれば幸いです!
ブラッシュアップライフみたあと今日ちょうどNHKのスペシャルドラマ 大河ドラマが生まれた日 で生田斗真が60年前のAPみたいなことやってました。いつの時代も同じ面ありつつ、五社協定とか当時の映画メジャーの強大さが垣間見えて面白かったです。現実の大河はなんだかんだ一年見ると思うので自分はどう折り合いつけるかですね。
三河悠冴さんは「さかなのこ」にも、高校編で青鬼役で出られてましたね。Mondaysも良かったし、スクロールも楽しみです(^.^)
「100万回言えばよかった」は、名作絵本の「100万回生きたねこ」 が2人の思い出の本なので、そこからネーミングしたんでしょうけど、果たして絵本の内容とストーリーが関係してるのかが、少し気になります。
小林敦子ちゃんw
小林涼子さんと平田敦子さんが混ざってますよ!
夕暮れよりその裏でやってた仰天ニュースの福田和子の再現ドラマの面白かった
ドラマのシナリオのような逃亡劇でこっちを連ドラにしたほうがいいと思った
この作品はいろんな俳優さんが演じているからどう演じてるか興味深い
毎週インフォーマが楽しみです。
コメントもされてますが、竹内さんTverで追っていただければ嬉しいです。
100万回が今冬私の中でNo.1です🙋♀️
劇場公開の特化が基本と思って、意外でした。
お二人の会話でテレビ買おうかなと思いました
本末転倒談
テレビドラマについて語る回の方が視聴数が多くて、元来の映画についての各回の視聴数が少なく大体1000回程度なのはやむを得ないでしょう。仮にドラマ編も各ドラマ毎に分けたら分散されると思えます。
これは僕の想像であり僕自身の体験でもありますが、新規の視聴者が求めていたり気に入って登録してくれるのは御三方の斬新で時に深い視点に寄ると思います。それは映画の方がよりさらに深いとも思っています。
だからたまたま気軽に容易に視聴が可能なテレビドラマだったからがその理由であって、機会さえ合えば映画へと移行するのも当然で必然でしょう。ただし鑑賞できないと自分の鑑賞後感との比較もできないので視聴してみたいとの欲求も起きません。今後は事前の作品の良し悪しはともかく公開館数の多い映画を最低一本は入れざるを得ないでしょうか。
登録者数が多くなればその要望も多岐に渡るでしょうから、色々とまた違う御負担が増えるでしょうね。
「CITY LIVES」のタイトルを聞くとは驚きです!私は1話目だけ見ましたが、微妙に「世にも奇妙な物語」っぽい雰囲気があって、「情熱大陸」の様な部分もあり、独特だなぁと感じました。好きな方は好きなのでしょうね。私には、竹内さんのお言葉をお借りして「変なドラマ!」でした。
「アカイリンゴ」も1話目だけ見ました。おそらく漫画原作かな。少しジャンル違いかもしれませんが、「監獄学園」っぽさをやや感じます。「インゴシマ」みたいなもっと過激な漫画もそのうち実写化されそう。。。
「インフォーマ」はTverで見られるので、竹内さんもお時間あればぜひ。
「大病院占領」の青鬼、気付いてなかったのに。。。この動画で聞いちゃった😭
『インフォーマ』はTVerでも見れますよ。てっきり知ってるのかと思っていたのでビックリしました。
面白いですよね。自分も大好きです。
特に桐谷健太と森田剛は当て書きと勘違いするくらいの適役だと思います。
私、岐阜県在住62年生まれの映画・ドラマファンで、我が心のヒーローはクリント・イーストウッドなのですが、朝ドラ「半分、青い。」以来、永野芽郁さんの大ファンで、竹内さんが映画・ドラマレビューで「永野芽郁無双」と仰るたびに、にやけて喜んでいます。
今クールのドラマでは「ブラッシュアップライフ」は本当に面白く、また、竹内さんが仰っていたように、広瀬すずさん&永瀬廉くんコンビの魅力、上白石萌歌さんのコメディエンヌぶり、吉高由里子さんの独自固有な魅力に惹かれ、それぞれのドラマを見続けています。
あと、上野樹里さんも「スウィングガールズ」の時から大好きで「ヒヤマケンタロウの妊娠」も見ており、男性が妊娠するという設定も別に受け入れられますし、家族の在り方的な思っていたよりシリアスなテーマも悪くはないのですが、個人的にはもう少しホンワカした雰囲気のドラマが嬉しかったかなと思っています。
100万回は恋つづとのかぶりがおおくつまらない作品になってしまっていると思っています
酒匂さんが仰っていた『アカイリンゴ』、初回から3話まで 拝見しました。確かに高校を舞台にしてるのに攻めた内容ですね。なかなかエロかったしw
でも、自分は元々、押見修造の『悪の華』とか好きだし特に過激とは思いませんでした。面白かったです。教えて頂きありがとうございました。
ところでwikiによると原作者のムラタコウジさんって吉本興業所属の元お笑い芸人でM1出場経験もあるみたいですよ。『アカイリンゴ』の他にも『高嶺のハナさん』がドラマ化されている様です。
ブラッシュアップライフ
大奥
この2本にドラマに絞りました
面白いです
お二人のお薦めもあり
ドラマみていても嬉しいな
これからも語ってください✨
どうする家康を評価する時に「鎌倉殿の13人は面白かった」と鎌倉殿に限らずですが過去作を引き合いに出すのは大河ドラマファンとして一番やってほしくない事なのでいい加減やめてほしいです。(毎回なのでさすがに我慢出来なくなりました)あと毎年大河を完走してる人たちは「今年のもメチャクチャ面白いぞー!」と盛り上がってるのを知らないんだな…とちょっと悲しくなりました。ネットの下げ記事しか読まれてないのでしょうか?ドラマのカラー的にTさんは大好きだと思うので観て欲しいんですけど無理なのかな。
こんにちは。今回も長文ではあるのですが、『舞いあがれ!』『しょうもない僕らの恋愛論』だけ読んでいただけると、幸いです。
『しょうもない僕らの恋愛論』
自分がリクエストしたにも関わらず、他の視聴者さんのコメントを確認する限りでは好意的な意見ようですが、酒匂さんが「正直、どこが面白いのかよく分からない。」という意見を聞いて、ちょっと驚きました。この感想を聞いて、もう1度2話目を確認してみたのですが、1話と2話は拓郎(眞島秀和)の抱えている悲哀や安奈(中田青渚)への後悔が掘り下げられていて、1話でクリフハンガーになっている彼の後悔が割りと早い段階で2話で明かされるので、3話以降はまだ出番が少ない絵里(矢田亜希子)の人間ドラマがだんだん挟まれつつ、拓郎とくるみ(中田青渚)の年齢差を無視したフレンドシップな関係性を中心にふたりがどのようにこれからの人生をそれぞれ進んでいくか、描かれていくんじゃないのかなと思いました。個人的には2話は序盤で拓郎とくるみがバッティングセンターで彼女が母親の安奈とバッティングセンターに行った思い出があったか尋ねつつ、拓郎とバッティングするシーンはくるみがホームランに当てた様子は絶品で、その後の中盤でくるみがこの間の拓郎との食事の会話を図書室で再現する様子は図書室で誰も注意しないのかと面白可笑しく観れて、非常に可愛かったです。
ただ、酒匂さんが仰っていた「正直、どこが面白いのかよく分からない。」というご意見が生じる理由を考えてみたのですが、1~2話だけ話の流れを観てみると、物語の主軸、1本の軸で貫かれているのが一体なんなのか、ちょっと分かりづらくて、拓郎の抱えていた過去や安奈にへの後悔が明かされたとしても、物語の推進力が弱いんじゃないかなと思いました。原作漫画を既に読んでいる人からすれば、原作漫画から大幅な改変が加えられているらしく、そこを評価されている人はいるかもしれませんが、3話は美術部の船村先生を演じる本多力さんが相変わらずなコメディ演技をされていて、鼻につく方がいてもおかしくないかなと思いますが、少なくとも中田青渚さんの持ってる魅力で視聴継続させる要因となっていて、深夜ドラマとしては安定して観れるレベルのものではないんじゃないのかなと個人的に思いました。
『ヒヤマケンタロウの妊娠』
前回同様、今回は酒匂さんの口から『ヒヤマケンタロウの妊娠』の雑感は語られないだろうと勝手に予測していたのですが、『ヒヤマケンタロウの妊娠』を語っていただき、本当にありがとうございます。
『ヒヤマケンタロウの妊娠』は2022年に情報が解禁された時は男性が妊娠する設定は言われてみれば、見たことない設定で、多様性が求められる現在だからこそ、描かれるべき題材で、面白そうだなと思っていたのですが、1話ごとに男性の視点のを通してのジェンダー平等、寛容・不寛容、他社への理解、差別や偏見など、様々なテーマを浮き彫りさせていて、そういう現代的な問題を取り上げ、説教臭くなく、切実に語り切っていて、期待通り、面白い作品だなと思っています。動画内では第2話で桧山健太郎(斎藤工)の乳首から母乳が出てくる描写に触れていましたが、最初に観た時は生理的な不快感はちょっと感じましたが、"女性"から"男性"に置き換えて、妊娠から出産の過程を全8話で描き切っているため、あの生々しい描写は好き嫌いが分かれても、しょうがないんじゃないのかなと思いました。酒匂さんとは相性が合わなかった作品でしたが、民法で放送されている数少ないNetflix製作のドラマなので、この作品よりも、もっと観やすいNetflixのドラマが地上波放送されたらなと思いましたね。そのほうが竹内さんやTさんも安心して視聴して、3人で語り合えるかもしれません。
『今夜すきやきだよ』
これは竹内さんが言うように、あいこ(蓮佛美沙子)とともこ(トリンドル玲奈)が主人公ではありますが、あいこと共にのみならず、ゆき(鈴木仁)としんた(三河悠冴)にも掘り下げられていて、それぞれ何か問題を抱えていて、毎週、毎週、現代の問題を汲み取りつつ、日常系のほのぼのドラマとしてはしっかり気軽に楽しめるように作られているんでしょうね。
第4話の内容はあんまり触れられてはいないのですが、前回の『今週のTVドラマ』に投稿した内容とほぼ同じですが、「年齢」「老いや若さ」がテーマ的に織り込まれていて、終盤でフリーライターであるしんたが取材先の焼肉屋で貰った牛すじで作る「牛すじ肉まん」をあいことともこ、しんたの3人で食べる食事シーンであいこがともこが「煮込めば煮込むほどトロットロになる。それが牛すじ」と説明したことから、「牛すじみたいな女になる。」と言っていたのが印象的でしたね。
あと、第5話はゆきとしんたから成るシスターフッドならぬ、ボーイズフッド的な友情関係が築かされる話にはなっているのですが、いつものEDのダンスシーンがゆきとしんたバージョンになっていて、酒匂さん、竹内さん、Tさんは視聴時に気づかれていたかどうか気になるので、言及していただけたらなと思いました。
↓『舞いあがれ!』のコメントは次のコメントに記載してます。
スタンドupスタート「竜星涼」連呼ありがとうございます🤭それだけで嬉しかったです。
お2人+Tさんが語るドラマのお話はもちろん、映画ファンの方々の濃いコメントも含め楽しめます。
くれぐれも無理のないよう皆さんが楽しめる範囲でよろしくお願いします✨
ブラッシュアップライフが今のところ1番好きです😊
4日(土)21:00からEテレで「東京の雪男」と言うドラマが始まりました。雪男役を磯村勇斗さんが人間の女性を北香那さんが演じています。
北香那さんが好きなのとEテレでドラマ?と思い見てみたら先の気になるドラマだったのでもし視聴して頂けると嬉しいです!