「今の音楽」がわかる音楽情報をほぼ毎日更新。高評価とチャンネル登録よろしくお願いします。https://www.youtube.com/@tekeshun
このチャンネルの自己紹介動画です。ぜひご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=kZrJpZ-Ayyg
公式グッズできました!チャンネル運営サポートお願いします🙇https://suzuri.jp/Tekeshun
記事全文はこちらから。
10 Neo J-Pop Artists Breaking The Mold In 2024: Fujii Kaze, Kenshi Yonezu & Others
https://www.grammy.com/news/j-pop-artists-bands-to-know-2024-yoasobi-fujii-kaze-videos
00:00 スタート
00:25 グラミー賞がJ-POPを扱った記事を発表
・「てけしゅん音楽情報」とは
数々の音楽メディアで活動している、てけ(照沼健太)としゅん(伏見瞬)がお届けするチャンネルです。てけとしゅんのキャラクターイラスト by タキタサキ
・プロフィール
照沼健太(編集者/ライター/フォトグラファー)
MTV Japan、Web制作会社を経て独立。2014年より2016年末までユニバーサル ミュージックジャパンのWEBメディア『AMP』の企画・立ち上げ〜編集長を務める。2018年にコンテンツ制作会社『合同会社ホワイトライト』を設立。SATYOUTH.COM編集長や写真家としての活動に加え、Netflix Japanをはじめとする企業からコンテンツ制作やメディアプロデュースなどを広く受託している。
Tweets by TeKe0824
伏見瞬(批評家/ライター)
東京生まれ。音楽をはじめ、表現文化全般に関する執筆を行いながら、旅行誌を擬態する批評誌『LOCUST』の編集長を務める。「ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾」第3期、東浩紀審査員特別賞。『スピッツ論―「分裂」するポップ・ミュージック』https://amzn.to/3uIZEpv が初の単著。
Tweets by shunnnn002
※チャート情報はUSビルボードとビルボードJAPANの情報を参考にしています。チャート全編は公式サイトからご覧ください。
#グラミー賞 #grammys #jpop #kinggnu #hitsujibungaku #yoasobi #ado #fujiikaze #藤井風 #羊文学 #yoasobi #reaction #解説
25 comments
星街すいせいやMEISONdesなどお二人がネット発のアーティストを意外と知らないようなので、今一度ボカロ、歌い手文化などを整理した評論も見てみたいです。
まじでRadiohead特集してほしい
ちょろっと読んできました。Xのアカウントこの方ですね>@DougMarkowitz
新しい学校のセーラー服を「スケバンスタイル」と表現したり外国人目線っぽい記述もありましたが、日本人アーティストを紹介する良記事だと思います。日本人は発信があまり得意でないのでこういう記事は助かりますね。私は日本の音楽紹介して、と言われたら藤井風を推すかな。楽曲はもちろんビジュアルとかも文化を超えてウケそうなので・・・。
新世代じゃないかもしれんけど2010年代最重要アーティストは星野源だと思う
ボーダレスな時代に、逞しい戦略で挑むアーティストの方々を心から尊敬します。
正しく海外に伝わっているのですね。
ところで、今度くるりのライブに行きます。
ロキノン系(死語?)の始祖たちも、いつか取り上げてください。
羊文学とking gnuは日本バンド界の希望
藤井風は新ジャズ
グラミー賞が上から目線気味で色々言って居るが、余りにも西側欧米特にアメリカの音楽がマンネリ劣化停滞して居るグラミー賞音楽モドキ劣化ラップは、退屈で聞くに堪えないのです。日本は異邦人の時前後から欧米に出ても遜色ない独自の音楽世界を形成しています。お二人の、あのグラミー賞など言う持ち上げ自体が陳腐です
ほとんどアニメへの提供者じゃん。メゾンデもうる星やつらにずっと提供してるし。
アニメばっかやん。。アニメ観ない人には興味ないな。。
日本国内ではキングヌーよりミセスグリーンアップルの方が人気あるし髭男の方が売れてるのに理不尽感あるね
Eveやヨルシカを除けて新しい学校?や羊文学?はさすがに納得しがたい・・
素直に売り上げTOP10を紹介した方がリアルな日本を知ってもらえたのではないだろうか
こういうときの髭男いつも不遇だなー
米津玄師、King Gnu、羊文学には頑張って欲しい
藤井風の歌声&ビアノ心にしみる。
日本のコアな音楽ファンは近年ようやくボカロやアニメの劇伴なんかへの偏見がなくなってきましたけど海外のJPOPファンは最初から垣根なく聴いてる感じが強いなって思います。
BABYMETALが選外ですけどもう「新世代」じゃないってことなのかな。
ライターさんのX見てきましたが、アニメ好きみたいなのでこのセレクションもしかるべしかな、と。基本日本文化好きな方みたいですね。ライターさんのXアカウント > ( @DougMarkowitz )
音源を超えたKing Gnuのライブを海外の方にもたくさん見てほしい。
ほんとJPOP界の侍ジャパンを見たかのよう。
藤井風はデビュー前から絶対に世界に出ていくアーティストだと思っていた。
デビュー前から動画のコメ欄に英語コメントが沢山あったものな。
面白い。音楽、曲やアーティストを
NHKの解説枠風に伝えてる。
昭和ちっく。
kpopが人気だと言われていた時はこんな話題は出て無かった
羊文学は90sオルタナ、シューゲイザー世代にはほんまにめちゃくちゃ刺さる。なんなら感動のあまり涙流す。
リストに上がってる他のアーティストやバンドはなんか新しい!!って感じで聴かれてる感じがあるし、歌い手さん系やYOASOBIは海外の音楽関係のリアクターにウケてる、リーダーズはアニソンないのに快挙。やっぱライブがめちゃくちゃ盛り上がるしフェスで新規がっぽり掴んで海外ツアーも精力的にやってるので強い。
個人的にはおとぼけビーバーがなんで入ってないんやと思いました。
新しい学校のリーダーズは凄い
藤井風の岡山や羊文学の下北沢など、J-popの妙に細いこと知ってたり、サザンがビジュアル系と変なことを臆面もなく言ってみたり、いかにも生成系AIが記事を書いてるってことじゃねーの?(´▽`)
Tiny Desk Concert Japan に風さんが日本初に紹介された事も大きな事だと思います。