──────────────────────────────
─Today’s INDEX─
0:00〜 1:総論 第8話で描いていたこと
11:47〜 2:各論 ストーリー視点での解説
27:45〜 3:空間演出解説
36:18〜 4:目線解説
38:56〜 5:オープニングと音楽の解説
42:48〜 6:次週第9話の予習
──────────────────────────────
─<<<「どうする家康」 関連動画>>>─
「どうする家康」事前解説
「どうする家康」解釈解説
「どうする家康」俳優名で解説
「どうする家康」総括解説
「どうする家康」演出解説
──────────────────────────────
※画像使用について
動画内で使用している画像はNHKが公式に発信している画像のみを引用の上で使用しております。
スクリーンショット等の画像は使用しておらず、著作権者は(C)NHKとなります。
──────────────────────────────
––––––––––––––––––––––––––––––
Good Vibes – Luke Bergs & LiQWYD
Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
Free Download / Stream: https://bit.ly/3BoWB6v
Music promoted by Audio Library
• Good Vibes – Luke…
––––––––––––––––––––––––––––––
🎵 Track Info:
Title: Good Vibes by Luke Bergs & LiQWYD
Genre and Mood: Dance & Electronic + Funky
———
──────────────────────────────
#どうする家康 #徳川家康 #松本潤
#有村架純 #松重豊 #岡部大 #大森南朋
#杉野遥 #山田裕貴 #山田孝之 #イッセー尾形
#松山ケンイチ #市川右團次 #古川琴音
#日本史 #歴史 #古沢良太
33 comments
一向一揆の軍師をして家康に逆らった本多正信
最後は家康の最高の軍師になる描きだね?
殿をかばって死んでいった彼の「どうかしていた」この台詞が、私には響きました。第8話では、みんながどうかしています。
同じドラマを見ても響いてくる台詞や、面白いポイントはそれぞれ違っていますから
ヤギシタさんの話を聞いた皆さんと意見交換できるのも愉しみです。
謀反人から守ろうと瀬名を奥の部屋に隠してしまう殿の青臭さが好きです。でも、たぬき親父になってしまうのかなあ(笑)
本多正信自らが家康の頭をめがけて銃を打った事が衝撃でした。敵方の軍師であることは想定していたのですが、自ら手を下すとは。その松山ケンイチさん、登場時間が極めて短いのに、その存分感のデカさ、圧倒的でした。今後、家康とどのように仲直りするのか、興味津々です。次回の主人公は本多正信(松山ケンイチさん)ですね。
徹底解説だけでも充分ですので、無理せず続けて下さると嬉しいです。
大河見て解説見るまでが習慣です。
アニメのアリはそう云う意味だったんですね。わかって納得です。蓮の花は一向宗だなとは思っていたのですが…。
ヤギシタさん、私は俳優名の解説が好きな一部の者だったので、続けて頂けるとありがたいです。宜しくお願いいたします。
本多正信が軍師なのは事前解説でわかっていたんですが、まさかスナイパーもそうだったとは。
本気で殿を殺す気だったのかそれともわざと兜に当てたのか、どうなんでしょうね。
最終的には家康の最側近になる人物らしいのでこの後の展開がドラマでどう描かれるのか楽しみです。
あと、長吉が…信仰と忠義の間で板挟みになった挙句にあんな亡くなり方をしてしまうのが悲しかったです。
今回も動画楽しく拝見しました。
今でも解りやすくて良いと思いますよ。
YouTubeなので多少の批判等はあるかと思いますが、余り気にされずこれからも頑張ってください。
クレジットから千代の役回りを推察できるとはびっくりです。
ヤギシタさんの解説は違った角度から大河ドラマを楽しめる、貴重な動画だと思っています😊微力ながら応援しています☺️
ヤキシタさん、鎌倉殿からの視聴者でございます。ドラマを楽しむという視点から、私も毎回動画によってより、大河ドラマに寄り添えるようになった気がします。
リニューアル中とのこと。フォントやレイアウト、写真や登場人物名の入り方など、カッコよく好感が持てました。
ただ、私のような年配者がスマホで見ていると、ブルー系の背景に紺色の字は見づらい印象を受け、そこは今までの方が良かったと思いました。
解説を聞きながら文字を追って理解を深めたいタイプなので、文字の見やすさは大事な条件と感じます。少し背景の明度を上げるか、薄目にしていただけると助かります。
これからも、歯切れの良い、分かりやすい解説を楽しみにしています❤
いつも楽しいドラマ解説ありがとうございます。
第8話は、一度上げた拳は下ろすのが難しいことが改めて実感できる回でしたね。
最後に家康が家臣の顔を見ているシーンで最後に石川数正が出てきたのは意味ありげでしたね。家康と瀬名が喧嘩しているのは今後2人が疎遠になっていくのを暗示しているのかと思いました。来週は一向一揆の決着なので、家康がどのように成長していくのか楽しみです。
動画楽しみにしてます。
ただブルーのスライドは若干文字が見にくいかもしれません(T . T)
殿は夏目さん大事にして欲しいな。。。
解説ありがとうございます。本田正信が撃ったのだと気づかず、ヤギシタさんの解説で知り、裏切るといってもそこまでするのかとなんだかショックを受けています。最近は、ヤギシタさんの解説を聞いた後にドラマを見返して、演技や演出を楽しんでいます。次回の配信も楽しみにしています!
いつも色んな角度からの説明、成る程成る程と楽しく拝見しています‼️
でもこの画面のカラーは勘弁して下さい‼️とても見辛く、文字の色を変更していただけませんでしょうか?
お願いします❗️
もうヤギシタさんについて行きます!
歴史解説でもエンタメでも大丈夫です!
何でも楽しめばいいのです!
ヤギシタさんこんにちは。
歴史に詳しくない私だからこそ ドラマとして楽しんでいます。
今川義元の教えは素晴らしい 現代の政治家にも見習っていただきたい。
ヤギシタさんからはドラマの魅力を解説していただけるので
わからない部分があっても心配ないさーって安心してテレビを観れます。
もちろん字幕オンです。
スマホで見ても、タブレットやPCで見ても、全然見にくいスライドだとは思いませんが・・・。普通に読めますよ。これからも頑張ってください。
今回描かれていた一向宗門徒は正しく,千代が前回の最期に言っていた「進めば極楽,退けば無間地獄よ」を体現していました。一向宗門徒と松平家家臣の間で迷った者はどちらに対しても不義理で心を痛める無間地獄でした。しかし,人の心は簡単に割り切れる者ではありません。一旦心を決めても,迷いが生じ,極楽かと言えばそうでもないような気もします。(夏目広次・土屋重信)そんな一向宗門徒と戦う家康にとっての最大の武器が「子貢問政」になるのではないかと思います。一向宗門徒やその他の敵対勢力を圧倒する兵力もなく,懐柔するための豊かな富もなく,信を得ることのみしか突破口はないということを示唆していたように思います。
一方,学問で理念は学んでいても,実社会でいかに生かし実現するかの方法は自分の経験の中から生み出すしかありません。その点ではヤギシタさんの仰る通り,学問が役立っていないとも言えますが,事態を打開する希望の灯火にも思え,穢れた世を浄土にするため(予告編より)の第一歩となることを示唆しているように思いました。
なぜ脚本家がそう書いたのか。なぜ演出家がそう演出したのか。そう考えて限られた45分間を楽しむこと。
心に刺さりました。
そう思いながらドラマや映画をみると、違う感動があるかも。
好きな映画。そんな気持ちで観直してみたくなりました。
オープニングについて
今回のオープニングのアニメーションでは,5匹の蟻が蓮の花や葉の方に向かって行進していく様子を描いていました。
蓮は極楽の池に咲く仏教の教義上も重要な植物であることから,本證寺をはじめとする一向宗の寺院を表していると思います。また,ヤギシタさんのご指摘通り蟻は,三河の民であり,この世の主を表していました。その蟻が蓮に向かって行列をつくっていることから,三河の民(松平の家臣)が一向宗の寺院に集まっていく回であることを示していたと思います。
やはりオープニングのアニメのアリさんは、汗水流して働くこの国の民衆を現してましたね。
冒頭の論語の『民に信頼される』文を読んでいる最中、まさにアリさんの行列。
昔、学校等で勉強したコトが長く時間を経て、現在の仕事に於いていざという状況に
立たされてからようやく役に立つと言う、昔も今も変わらず起こることなんだと感じるこの頃です。
※アンガーマネジメントは大事ですね😳
人を使う仕事、立場になると、沢山の働いてくれる人達(アリさん)が居るからこそ
我々の仕事、立場が守られるというものです。
ヤギシタ編集長ヘ
会社の仕事は社会との契約なのでもちろん最優先で当然ですから、動画アップは気楽にアップなさって下さい。無理して辛いのに型通りにしようとすると、いずれ破綻してしまいますから危険です。楽しいと思えて続けられるのだろうと思っています。呉れ呉れも身体を壊さないようになさって下さいませ🙇。💞💐🎀
今回思ったのは、一向一揆を蓮の花とアリの群れで瞬間的に表したオープニング(とドラマの最初)の見事さでした。蓮の花は仏教一般を表しているし、アリの群れは一揆衆ですよね。家の台所などである日、アリの行列を見つけた時のあの感じと一揆は本当によく似ています。そこにいるアリをつぶしてもあとからあとからアリがやってきてどうしようもない(今はアリの巣コロリがありますが)様は、まさに支配者から見た一揆衆です。出だしから唸ってしまいました。
追記です。蟻の行列は、その後の今川義元のシーンへと繋がっています。彼の姿を家康に思い出させたのは、彼から送られた兜を付けていて、家康自身が義元との一体感を持っていたからでしょう。義元のセリフ”我らは民に生かしてるもらっている。民に見放された時こそ、我らは死ぬ”は、先程の蟻の例えでわかるように、民を軽んじれば必ずその報復を受ける、民を蔑ろにせず政を行えという思いを伝えている、と私は感じました。
三河一向一揆を経験したからこそ家康は天下を取るに至るだけの器量を身に付けたと思います。
昔読んだ伝記では三河一向一揆については軽くしか触れてませんでしたが、山城国一揆とか加賀一向一揆とか領主を追放ないし討ち取るくらいに勢力を拡大して独立勢力の様相を呈して将軍が鎮圧を命令する等、一揆というのはとてつもない勢力に拡大しかねないと後で知りました。
後に秀吉が刀狩で庶民から武器を根こそぎ押収してその根を刈り取るまで、各地の大名は爆弾を抱えてたような感じでしたね。
おかえりなさいませ、ヤギシタさん。
これからも、楽しい動画をよろしくお願いいたします。
以前から、「どうする家康」を現代に置き換えた企業ドラマとして見ている私にとって、今回の第8話の最大の肝は優れた経営者であった今川義元が若き家康にアドバイスした
「国(=企業)の主は民(=社員)である」という一言に尽きると思います。
今回描かれていた若社長家康は、「社員であれば社長の言うことを聞いて当然だ」
というワンマン経営の悪いパターン(私は「ワンマン経営」自体が決して悪いとは
思っていません)にはまってしまっており、自身が意識しなくても必然的に社員に対し
無理や理不尽を強いてしまう、いわゆる「ブラック企業」になりかけています。
そういう風に見えてしまう私にとって、今回は「どうする?家康」というよりも
「なぜかわかるか?家康」と問いかけてみたい気がしました。
そもそも、家来を含めた一般民衆(=社員の人たち)がなぜ一向宗に走ってしまったり、謀反をおこして(=離職)しまうのか。それは、彼らが現状の境遇に満足しておらず、社長家康に対しても自分たちが置かれている状況を改善してくれるという見込みや希望がたたないという悲壮感・諦めを持っているからだと思います。
もちろん、社長という立場の家康は松平家という企業を引っ張っていくリーダーシップが必要である一方、それと同時に民衆(社員)一人一人が現状の仕事や私生活に満足感を得られ、活き活きと活躍できるような制度・環境づくりを考え、整えていくことも社長として非常に大切な責務の一つであるということに気付いてほしいです。
これは、最近よく目にする「ウェルビーイング経営」にも通じることだと感じます。
松平家の経営企画部長(もしくは社長室長?)である本多正信が一向宗に味方している理由も興味があるところですが、若社長家康にとっては側近(重役)たちに疑いの目を向けている場合ではない、社員たちを信じ、今川義元が言っていたように「企業経営の根幹はES(従業員満足度)である」という原則に立ち返って欲しいと切に願っております。
いつもながら、私の独断と偏見による長文、ご容赦下さい。
また、他の方もコメントで仰っていましたが、動画の背景画面をブルーで統一するのであれば、表記する文字は白色にしたほうがより見やすくなると思います。
以上です。
ヤギシタさんの視点や解説が楽しくてこのチャンネルにきています。
「視る側」に立って番組の質の向上を試行錯誤されているのだと思いますが、
『ヤギシタさん』の番組だから肩に力を入れ過ぎず、“自由にのびのび”作って下さいよ。
誤字や読み間違いなど「no problme]
番組を楽しんでいる方は気にしていないと思います。
本業の仕事もあると、思うので無理なく、楽しんで一年続けていただければ幸いです。ヤギシタさんの解説を見るようになって、大河は、2回見るようになりましたが、何せ今年70(笑)
ボーッとみている感じ、ヤギシタさんの演出解説や補足解説で、やっと、なるほどと納得できるので、体調も、メンタルも、あると思いますが、どうぞ、宜しくm(_ _)m
微力ですが、全力応援してます💖
なんか、慎重に解説なさってますね。
以前みたいに、
最後に「それでは〜」と手を振って貰いたいなぁ…
日本史好きの大河ファンです
今回"連ドラ予約"ミスして「見れない〜」と思っていたところこちらの動画を見つけることができて良かったです。
とてもわかりやすく、好感持てる解説で、内容が理解できました、ありがとうございました。
いつも楽しく拝見しています。
ヤギシタさんの動画ですが、ヤギシタさんがドラマを楽しんでいるのが解るので、自分には伝わって居ましたが、今回の家康面白く無いですか?
まだわかりませんが、千代が竹田のくの一なら、千代タイ大鼠等ドラマ性も面白いし、とにかく個性キャラが多い中、殿の変貌も楽しみで、松潤も殻を破るのかも楽しみです。
とにかく、これからも視聴しますので、お身体に気をつけて頑張ってください^ ^
音が割れて、少し聞きずらいです。
いつも楽しく拝見しております(ᵔᴥᵔ)
夏目広次の名前を再度間違える場面がありましたが
少ししつこい演出のように思いましたが、
もしかして壮大な伏線なのでしょうか?