Home » Celebrity » Male Entertainer » 【松本人志】時代に愛されたのが武勇伝ではなく松本人志だった理由【山田玲司/切り抜き】

【松本人志】時代に愛されたのが武勇伝ではなく松本人志だった理由【山田玲司/切り抜き】

by MOEPPP



元動画はコチラ

興味のある方は是非フルバージョンでご覧くださいませ。
更に興味のある方は有料コンテンツに入会されることもおすすめ致します。

★チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCGqAwDaTHgvVPjpJSUsUgeQ
※動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。

【主な出演者】
山田玲司(漫画家・本質翻訳家・恋愛コンサルタント・文筆家・インタビュアー)
奥野晴信(湘南のゴーストライター・MC/通称おっくん) 
久世孝臣(詩人・演出家・創作集団ナズ・ラヴィ・エ主催/おっくんの同級生) 
しみちゃん(美容師/ヤンサンとコメントを繋ぐ虹の架け橋)

【山田玲司のヤングサンデー】
https://www.youtube.com/@young_sunday/featured
★各チャンネルの案内はコチラから
https://yamada-reiji.com/archives/3032

#山田玲司  #ヤングサンデー #切り抜き #松本人志

You may also like

8 comments

comicker9999 July 18, 2023 - 12:11 pm

中田氏も言ってることは間違ってないんだからそのまま突っ切ればよかったのにね。松本氏も昔は好きだったし今も嫌いじゃないけど取り巻きの擁護が気持ち悪くてなあ。上沼恵美子の時もそうだけど。権力者におもねる芸人の気持ち悪さが嫌だった。

亮頭山 July 18, 2023 - 12:31 pm

玲司さんの松本評はだいたい当たってると思うけどまっちゃん自身はそれをはっきりと言語化してやってた訳ではないと思う。研ぎ澄まされた感覚に従ってたら結果そういう表現に行き着いた感じ。

枝吉誠一郎 July 18, 2023 - 8:22 pm

還暦を迎える黄昏のお笑い芸人松本人志、夕焼けにゃんにゃんに対抗した関西発の番組4時ですよが松本人志の原点だと気づきました

波野イクラ July 18, 2023 - 8:58 pm

とんねるずは二人とも運動神経は良いからね😂

たけたけたけ July 19, 2023 - 1:02 am

東京のお笑いが好きな人達にとっては全然面白くない大阪芸人の筆頭ですね。
彼の発言や番組は話題になりますが、「ん!?今面白い事いったの?」「笑わそうとしてる?」程度のもんです。
メディアに出て来る必要性を感じない。
対とんねるずの話題だと、2ちゃん時代の信者による酷い煽りを思い出して気分が悪くなる。

じんまさ らじお July 19, 2023 - 8:53 am

まっちやんの「●ねばええねん」
マジで辞めて欲しい。

弱ってる時にアレに影響うけた友達が「何もできんお前なんか●ねばええねん」ってしつこい程言われた。
反論すると「テレビでまっちゃんも言ってるし、おかしいのはお前」で更に困った

納谷五郎 July 19, 2023 - 9:05 am

ひとしはたけしの真似してインテリへのコンプレックスを映画にしたけど悲しいかな鵜の真似をするカラスだよね

mamanaranai July 19, 2023 - 2:31 pm

山田さんはあれこれ大して知りもしないものをこうも堂々と良く喋れるよね。
松っちゃんはオタクではなく、昭和の庶民感覚を持った最後のお笑い芸人だったと思う。
庵野さんはオタク中のオタクで浮世離れした世界で生きて来たのだろうけど、まっちゃんはオタクでもないし、スポーツ自体を嫌ってるわけではない。
一般庶民が好きな範疇で好きなだけ。
お笑いの地位が低いことに対して、地位向上を図ってきてた。
常識に対する抵抗もあるだろうが、お笑い一生懸命やって、すごい事やってるのに世間は評価してくれない。
その事に対する怒りがあったと思う。
今でこそお笑いが世間に認知されてるけど、昭和の時代にあっては、演劇や歌に比べたら地位が低かった。
昔伊東四朗さんとの対談で、伊藤さんがそのように語っていた。
プラス関西では、あらゆる物が東京に一極集中していく事へのアンチがあった。
文化芸能は自分たちの文化を守り抜く。東京で関西弁、方言がが喋れるのは当たり前ではない。
先人が必死に繋いだバトンを松ちゃんが受け取って切り開いた。
だから、多くの芸人やそれ以外の芸能関係の人々も、世間も認めるようになった。
そこはアニメや漫画と同じだけど、庵野さんがアニメを作ってると世間に恥ずかしくて言えないと言っていたのと逆で、松ちゃんは誇りをもって仕事して来た。堂々とお笑い芸人です。といった差を理解してほしね、
オタクというのが丁度90年代後半~00年代を境に世に認知され出してから、世間はオタク全盛の時代になった。
それまでは庶民に向けて作っていたものが、あらゆるものがオタクに向けて作られるようになった。
漫画やアニメがその典型だろう。
庵野さんが描く庶民は嘘っぽい。世間を知らないのが良くわかる。
まっちゃんの描く庶民は確実にその時代にいた人を演じてた。
プラス松ちゃんではなく、ダウンタウンだから出来たこと。

Leave a Comment